tebukuro回答ポイント 50ptウォッチ

HTTP/1.1で接続するクライアントを製作しています。HTTP/1.0 なら経験があるのですが、1.1に対応するというのは、具体的にどんな処理を追加する必要があるでしょうか?

ざっと調べた感じでは、
1、デフォルトで持続的接続が有効になる
2、chunkedエンコーディングのデコードを実装する必要がある
3、リクエストに Host: ヘッダが必須
これくらいでしょうか?
また、リクエストに Connection: closeと書けば1を無効にしてくれるようですが、chunkedしないようにヘッダ等で指示することは可能でしょうか?
RFC読めってのは勘弁してください。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2006-03-08 18:42:36
終了日時
--
回答条件
回答にURL必須 1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

RFC41エンコーディング75クライアント1518デコード81デフォルト1073HTTP777

人気の質問

メニュー

PC版