kamikage回答ポイント 85ptウォッチ 3

mod_rewrite について質問です。

あるディレクトリの .htaccess に

RewriteEngine on
RewriteRule ^([^\?\./]+)$ ?$1

を記述しています。

これでクエスチョンマークを省略した形でクエリを受け取ることはできました。

 例:http://xxx.com/mylink/abcde にアクセスされた場合、mylink/index.cgiにて「abcde」をクエリとして受け取る

ただこの形ですと、例えば http://xxx.com/mylink/abcde.html にアクセスすると、直接URLを探しに行ってしまいます。

「abcde.html」という文字列を、ファイル名ではなくクエリとして受け取りたいのですが、そのようなことは可能でしょうか?

動的リソースはrewriteできないということも聞いたのですが、もし可能であればズバリのコードを教えて下さいますでしょうか。

ちなみに.htaccessを配置してあるディレクトリにはindex.cgi以外は他のファイルや下層ディレクトリなども一切設置することはありませんので、"この場合だけは実在のファイル(URL)に飛ばしたい"というようなことは一切考慮して頂かなくても結構です。

宜しくお願いします。m(_ _)m

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2006-03-14 14:17:47
終了日時
2006-03-14 18:48:49
回答条件
1人3回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

mod_rewrite174.htaccess519Rewrite38CGI2023クエリ503HTML5036ディレクトリ1525リソース255URL11376

人気の質問

メニュー

PC版