takasiym
回答ポイント 2650pt
ウォッチ
1
【ご当地チェック(東京生まれ東京育ち版)】
設問数:53問、人数:50人、対象:東京在住のはてなダイアリー市民
参考URL:
http://privatelabel.can.gr.jp/japan/toribia/tokyo.html
Tweetする
Facebookでシェア
LINEで送る
もっと見る
ブックマークする
シェアする
Twitterでシェア
Facebookでシェア
LINEで送る
Pocketに保存
Google+でシェア
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する
はてなアカウントでログイン
無料ユーザー登録
Q01 鬼平、芭蕉の旧跡に行ったことがある。(択一)
はい
9
いいえ
40
どちらでもない
1
合計
50
Q02 イトーヨーカドー1号店を知っている。(択一)
はい
3
いいえ
47
どちらでもない
0
合計
50
Q03 川(多摩川・隅田川)を超えたら東京じゃない。多摩地域なんてもってのほかだ。(択一)
はい
13
いいえ
34
どちらでもない
3
合計
50
Q04 チェンパの意味が分かる。(択一)
はい
0
いいえ
50
どちらでもない
0
合計
50
Q05 生粋の江戸っ子であることがなによりも誇りである。(択一)
はい
2
いいえ
39
どちらでもない
9
合計
50
Q06 盆踊りで「東京音頭」と「大東京音頭」の違いがわかる。(択一)
はい
18
いいえ
32
どちらでもない
0
合計
50
Q07 後ろ乗りのバスに違和感感じる。(択一)
はい
19
いいえ
28
どちらでもない
3
合計
50
Q08 両国界隈の相撲部屋の位置は、ほぼ暗記している。(択一)
はい
2
いいえ
48
どちらでもない
0
合計
50
Q09 「落っこっちちゃった」や「かたす」「うっちゃる」は標準語だと信じている。(択一)
はい
14
いいえ
33
どちらでもない
3
合計
50
Q10 学生時代、一人暮らしをする大義名分「進学のため上京」ができないことに憤りを感じた。(択一)
はい
14
いいえ
31
どちらでもない
5
合計
50
Q11 代々の江戸っ子は、ブランドにこだわらず、質素倹約をよしとすると信じている。(択一)
はい
30
いいえ
14
どちらでもない
6
合計
50
Q12 呑み会の最後は手締めで終わる。(択一)
はい
14
いいえ
34
どちらでもない
2
合計
50
Q13 よく早口だと言われる。(択一)
はい
6
いいえ
44
どちらでもない
0
合計
50
Q14 隅田川の向こうは千葉と同じだ。(択一)
はい
15
いいえ
33
どちらでもない
2
合計
50
Q15 池波正太郎のファンだ。(択一)
はい
15
いいえ
31
どちらでもない
4
合計
50
Q16 祖父母が巣鴨で赤いパンツを買ってきたことがある。(択一)
はい
4
いいえ
46
どちらでもない
0
合計
50
Q17 カッパバッジを買ったことがある。(択一)
はい
12
いいえ
38
どちらでもない
0
合計
50
Q18 江戸の古地図を見るとワクワクしてしまう。(択一)
はい
34
いいえ
14
どちらでもない
2
合計
50
Q19 一生、東京から出たくない。(択一)
はい
18
いいえ
28
どちらでもない
4
合計
50
Q20 車のナンバーが八王子・多摩は都外からの車だと思っている。(択一)
はい
18
いいえ
30
どちらでもない
2
合計
50
Q21 人情溢れるふりをするのが得意だ。(択一)
はい
11
いいえ
28
どちらでもない
11
合計
50
Q22 日本橋の上にかかっている高速道路がじゃまだ。(択一)
はい
42
いいえ
8
どちらでもない
0
合計
50
Q23 祭りは大好きだが、宵越しの金は持つ。(択一)
はい
40
いいえ
6
どちらでもない
4
合計
50
Q24 その500円のカッパバッチセットについてくるバラ売りでは買えない色のカッパバッチを自慢げにつけてる金持ちの同級生をうらやましく思ったことがある。(質問順番を決められないので注意)(択一)
はい
6
いいえ
43
どちらでもない
1
合計
50
Q25 見栄を文化だと思っている。(択一)
はい
16
いいえ
31
どちらでもない
3
合計
50
Q26 したがって「東京ばなな」は食べたことがない。。(質問順番を決められないので注意)(択一)
はい
26
いいえ
24
どちらでもない
0
合計
50
Q27 日本に東京以外の道府県があることを意識したことがない。(択一)
はい
2
いいえ
47
どちらでもない
1
合計
50
Q28 自分は非常にシャイだと思う。(択一)
はい
41
いいえ
9
どちらでもない
0
合計
50
Q29 お盆・ゴールデンウィークに帰る帰省先がなく、がらんとした都内に居るハメになる。 (択一)
はい
33
いいえ
14
どちらでもない
3
合計
50
Q30 先祖の墓が都内にある、元祖都民であることを誇りに思う。(択一)
はい
10
いいえ
34
どちらでもない
6
合計
50
Q31 ディズニーランドより、後楽園の方が気安く行ける。荒川遊園地はもっと気安く行ける。(択一)
はい
26
いいえ
16
どちらでもない
8
合計
50
Q32 葛飾区亀有公園前に派出所があるかどうか確認済みだ。(択一)
はい
22
いいえ
28
どちらでもない
0
合計
50
Q33 バスの運賃が一律じゃないのが許せない。(択一)
はい
35
いいえ
15
どちらでもない
0
合計
50
Q34 「3年B組金八先生」のロケ地を知っている。(択一)
はい
18
いいえ
32
どちらでもない
0
合計
50
Q35 縦の線の半蔵門線の開通は奇跡だ。(択一)
はい
26
いいえ
15
どちらでもない
9
合計
50
Q36 やたら関西弁を使いたがる東京生まれの知り合いがいる。(択一)
はい
14
いいえ
34
どちらでもない
2
合計
50
Q37 飲み会での拍手が、気が付くとお祭りのテンポになってる。(択一)
はい
4
いいえ
45
どちらでもない
1
合計
50
Q38 銀座がないと生きていけない。(択一)
はい
14
いいえ
32
どちらでもない
4
合計
50
Q39 社会科見学で夢の島に行った。(択一)
はい
17
いいえ
33
どちらでもない
0
合計
50
Q40 カラスが敵だ。(択一)
はい
28
いいえ
20
どちらでもない
2
合計
50
Q41 関西のそばのだし汁は許せない。(択一)
はい
5
いいえ
43
どちらでもない
2
合計
50
Q42 日本橋のたもとにある東海道の起点を見るたび、誇らしい気持ちになる。(択一)
はい
27
いいえ
22
どちらでもない
1
合計
50
Q43 蕎麦の食い方には一家言ある。(択一)
はい
14
いいえ
34
どちらでもない
2
合計
50
Q44 原宿情報は、茨城県民より劣っている。(択一)
はい
30
いいえ
14
どちらでもない
6
合計
50
Q45 駄菓子屋があると嬉しくなる。(択一)
はい
44
いいえ
5
どちらでもない
1
合計
50
Q46 実は未だに東京タワーの上ったことがない。(択一)
はい
11
いいえ
39
どちらでもない
0
合計
50
Q47 「ひ」と「し」の発音が入れ替わるのをギャラリーの期待に応えて、ワザとやることがある。(択一)
はい
7
いいえ
42
どちらでもない
1
合計
50
Q48 芋ようかんと雷おこし、佃煮こそが東京の名産品である。(択一)
はい
11
いいえ
34
どちらでもない
5
合計
50
Q49 喧嘩っ早さを演じてしまうが、実は平和主義だ。(択一)
はい
26
いいえ
16
どちらでもない
8
合計
50
Q50 時代劇では、捕物帳ものが好きだ。(択一)
はい
25
いいえ
17
どちらでもない
8
合計
50
Q51 しかし、「田舎に帰省」にちょっとあこがれている。(択一)
はい
31
いいえ
14
どちらでもない
5
合計
50
Q52 千代田線内の「0番線ホーム」の存在を知っている。(択一)
はい
18
いいえ
32
どちらでもない
0
合計
50
Q53 「おととい来やがれ」を1日に1回、口にする。 (択一)
はい
0
いいえ
50
どちらでもない
0
合計
50
この質問へのコメント
takasiym
2006/03/15 01:50:30
質問の順番がめためたになるのはなんとかしてほしいですね。
あと北陸地方はチェックした覚えはないんだけど、
なぜか入ってるし。
ただダイアリー市民は、
みなさんさすがにお行儀がいいみたいで、
北陸地方の方はお一方のみでした^^
ご協力ありがとうございました。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
質問の情報
登録日時
2006-03-14 22:28:14
終了日時
2006-03-15 00:07:36
回答条件
途中経過を公開
ダイアリー市民
男性, 女性
20代未満, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
関東, 北陸
この質問のカテゴリ
旅行・地域情報
生活
この質問に含まれるキーワード
はてなダイアリー市民
65
多摩地域
6
池波正太郎
10
道府県
8
イトーヨーカドー
36
日本橋
103
半蔵門線
13
茨城県
179
隅田川
14
東海道
12
巣鴨
26
多摩川
17
金八先生
14
千代田線
26
ディズニーランド
137
東京タワー
102
後楽園
18
八王子
71
葛飾区
34
ようかん
13
ゴールデンウィーク
93
高速道路
165
蕎麦
87
盆踊り
23
カラス
130
両国
36
江戸
69
社会科見学
7
銀座
409
URL
11376
お盆
144
ギャラリー
143
関西弁
36
東京
4707
千葉
491
派出所
8
江戸っ子
8
原宿
108
多摩
31
倹約
7
平和主義
9
人気の質問
音楽の初歩で躓きました(最初のところ。調号記号と臨時記号のところ。)。調号記号ですが、ト長調ですと、…
匿名質問者
1
1
21時間前
カフェ経営計画中メニュー悩んでます。 近いうちに会社で、カフェ経営に乗り出す予定です。今準備している…
明日香♪
2
1
1日前
JLPT1級(日本語能力試験)問題について質問です。 中国サイトでは正解が2番だと書いてありますが 韓国のサ…
eapp2003
1
12時間前
学芸会の動画を編集しています。8K解像度舞台全体を撮影しています。この動画素材で動画を切り出して編集し…
mai_mai_mail
1
1日前
プラ容器の問題 醤油、蜂蜜、油脂類などのプラ容器が多いですが、プラ材質の化学有害物質が内容物に汚染す…
iquestion
2
1日前
メニュー
質問一覧
カテゴリ一覧
無料ユーザー登録
人力検索はてなトップ
PC版
お問い合わせ
ヘルプ
お知らせ
はてなトップ