PEPOTA回答ポイント 80ptウォッチ

【MySQLとPHPとGD】


環境-----
 CentOs 4.2
 PHP 4.3.9
 MySQL 4.1.12

質問-----
MySQLにBLOB型でバイナリデータを挿入しています。
このバイナリデータは、JPEGの画像なのですが、取り出すときに、GDを利用して縮小をさせたいと思っています。

ただ、getimagesizeやImageCreateFromJPEGの引数がデータではなく、ファイルのパスなので、どのようにして読み込ませるか困っています。

案は幾つか考えたのですが、
1.画像をhttp://example.com/toridasi.php?id=aaaと自ホストのスクリプトを参照させて読み込ませる。
2.一旦、ファイルをどこかに出力させて、処理して、unlinkする。
問題があります。

1.は、F/Wの関係で自ホストを参照できない構造になっています。Apacheも名前ベースのバーチャルなので、localhostの参照も不可です。
2,は、実現可能ですが、スマートではないのと、何らかのトラブルなどでテンポラリファイルが残りそうなのが嫌です。

なにか、解決方法はありますでしょうか?
ご教授願います。

【一応】
取り出すまでのソース

$sql = "SELECT table FROM binary WHERE id = 'sample';";
$result = mysql_query($sql);
if(mysql_num_rows($result) == 1){
$row = mysql_fetch_array($result);
$imgdat = $row["data"];
}

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2006-04-02 12:38:31
終了日時
2006-04-03 20:09:51
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

Apache1359MySQL2612SQL1319PHP7798CentOS474localhost290スクリプト2307JPEG437引数408テンポラリファイル14blob22Gd121バイナリ210バーチャル212

人気の質問

メニュー

PC版