A列を[都道府県]とし都道府県名を入力します。
B列を[判別]として
=IF(OR(A2="東京都",A2="神奈川県",A2="埼玉県"),"首都圏","その他")
とします。
ピボットテーブルを開き[行]と[データアイテム]に
[判別]をドラッグします。
グラフウィザードを開き
[グラフの種類]から[円グラフ]を選択、
[行]に[判別]をドラッグします。
グラフ上で右クリックし、
[データ系列の書式設定]から[データラベル]タブをクリック、
パーセンテージにチェックを入れて完成です。
http://asugi23.web.infoseek.co.jp/excel/soft33.htm
ピボット以降の操作は関数でもできますが、
こちらのほうがカンタンです。
本当にありがとうございました。