punkt回答ポイント 110ptウォッチ 1

町内会・自治会のような地域自治組織について知りたいと思っています。ここでいう地域自治組織には、町内会・自治会・婦人会・青年団・消防団・防災団・防犯協会などが含まれます。


まず、地域によって呼び方が違うでしょうし、どの組織がどのように運営されているのか。昔ながらの名家の主人が取りまとめ役なのか、輪番制なのか。消防団はあるのか、ないのか。大きな祭りを運営したり、排水溝の掃除や河川敷の草刈りなど共同作業はどのくらいあるのか。そもそも、回覧板をまわしたり、民生委員や国勢調査の調査員などの分担もあるのか。また、大都市近郊であれば、マンションの管理組合や新しい宅地造成地・団地と古くからの集落とでは、だいぶ様子が異なると思います。行政の末端機関のような仕事が回ってくる市町村も多いと思いますし、そうではないところもあるでしょう。最近では、防犯意識の高まりもあると思います。できるだけ詳細に教えてください。

ご自分の住む地域、周辺地域の例が中心でけっこうです。特色ある取り組みを教えていただければ、ポイントを多めに配分したいと思います。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2006-04-29 11:20:41
終了日時
2006-05-06 11:25:03
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

国勢調査28消防団7婦人会8管理組合64市町村288行政234回覧板14自治会37大都市51草刈り10防災70

人気の質問

メニュー

PC版