fujiyamaman回答ポイント 60ptウォッチ

スキルアップ転職で相談です。

大学卒業後、建築設計業に従事しており、都心木造3階
住宅とマンション設計のスキルがあります。
10年近く設計業をやってきて業務に飽きてきた自分を
実感し、又設計業の安給料から脱皮希望の為、知恵を
貸して下さい。
現在29歳ですが、幅広い視野で業務に従事希望のため、
又今後はある程度の収入確保も視野に入れている為、
今年宅建取得し、高給料の不動産業界に転職希望です。

将来の方向性としては、
1、設計業のスペシャリストではなく、設計業と不動産から
  ビジネスを作り出すゼネラリストに転進。

2、不動産金融“リート全般”の業務に従事。

上記はあくまでも希望であり、30歳前にして現実的に
可能なことでしょうか?
また、転職可能ならば上記職種で、どのような職種業務に
従事できるのか、詳細の方、教えて頂けたら幸いです。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2006-05-09 13:30:16
終了日時
2006-05-16 13:35:03
回答条件
1人1回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

スキルアップ68宅建68スペシャリスト61不動産業102不動産944建築471転職1135金融372スキル670

人気の質問

メニュー

PC版