船橋競馬場
http://www.nankankeiba.com/funabashi/index.html
↑の他、船橋オートレースもあります。
http://www.funabashi-auto.jp/
レースはある時はもちろんですが、
他のレース場の場外販売も有りますので、
日程表を参考にしてみてください。
埋立地については、
http://oldmaproom.aki.gs/m03a_coastline/m03a_mkhar/m03a_mkha...
を参考にしてみてください。
道路渋滞ですが、
ららぽーととイケアを挟む国道357号の上り、
国道14号の上りは、慢性的に渋滞が発生します。
また、鎌ヶ谷方面へ向かう県道8号も渋滞が目立ちます。
イケア近辺(海側)の渋滞は、現在とんでもないものになっています。
けれども、ららぽーと側は、隣にビビッドスクエアという
ショッピングモールもあるにもかかわらず、イケアほどではないです。
(ただ、競馬場が終わった時間等は、近隣も混みます)
ところで、船橋競馬場のどちらに面している方でしょうか?
国道14号側の面でしたら、ラブホテルも有ったりと、
私は避けたいところです。
車以外でも、鉄道では京葉線/南船橋駅が近いですが、
京葉線の利便性は低いと思います。京成は、まだましだとは思いますが・・。
また、この辺り京葉道路の脇は、車の不法投棄の温床でもあり、
薬の取引もあります。
(花輪インターのすぐ側ではないです。もちろん、一部ですが)
以下は、買い物事情について書きます。
日々の食料品も買い物も、ビビッドスクエアに頼るのが
辛いのではないかなと思います。
※値段は安くて、私も良く使います。
ららぽーとには、以前ダイエーが有ったり、
フードデコという食料品売り場がありましたが、撤退してしまいました。
※リブレ京成はありますが、お勧めはできません。
ミスターマックスというディスカウントショップが
新習志野駅前にあります。ここもお勧めです。
※新習志野は、これと東京インテリアという家具屋しかないですが・。