単純に優先順位を変えると、SEO的によろしくないです。
/の指定が静的ページ(html)からリダイレクト(cgi)に変わるためですね。
①そこで.htaccess記述に拡張子htmlをcgi動作させます(.htaccess環境下のhtml全ての動作読み込みが若干遅くなる)。
②リファー解析にて、携帯のみ指定urlへ飛ばす。携帯以外の場合に従来のhtmlを表示させる。結果、順位は変わらないはずです。
ありがとうございます。ただ、他に何かよりスマートな方法はあるのでしょうか?
かなりスマートな答えを書いたつもりだったのですが
もしよければ、危惧されている箇所を教えていただければ解決への糸口を提供できるかも知れません。
※回答ではないのでポイント不要です。
恐れ入ります。以下の部分の具体的な記述方法が分かりません。
もしよろしければ具体的な記述例やページをお教え願えますでしょうか?
http://www.tagindex.com/other/htaccess.html
AddType application/x-httpd-cgi .html
でいかがでしょうか?
拡張子が .html のファイルをcgiスクリプトとして認識させる
もし、上手く動かないようでしたら↓もお試しください。
http://httpd.apache.org/docs/2.0/ja/mod/mod_mime.html#addhan...
AddHandler cgi-script .html
AddType や AddHandler を .htaccess の中で使う場合には、AllowOverride ディレクティブ に、FileInfo が含まれている必要があります。
↓この質問が参考になります。
http://q.hatena.ne.jp/1151894037
index.htmlをPHPにすればPHPでの振り分けもできます。
index.htmlだけに適用ということもできるので負荷を減らすこともできます。
さくらレンタルサーバーの場合、特殊なので記述を変えるのと事前作業が必要です。
http://faq.sakura.ne.jp/