adlib回答ポイント 200ptウォッチ 4

 ♪ いまでも忘れず、歌えますか? 語ってください、むかしの歌を。

 幼稚園歌・唱歌・小学校歌・中学校歌・高校校歌・大学校歌・寮歌・
愛唱歌・応援歌・市町村歌。社歌・讃美歌・御詠歌・国歌(君が代)…。
 
 アンケート
http://q.hatena.ne.jp/1158978601
 選んでください、むかしの歌を。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する
前の20件

校歌はわすれたけども

paffpaff2006-09-23 14:49:31

校歌はなんだかすっかり忘れてしまったのですが

(なんでだろう・・・・)


熊本市の歌と小学校の卒業式の歌をすごくおぼえています

ブラバンで演奏したからかも

ブラバンのこと、友だちのこと

学校であったいろいろなことを

あふれるようにおもいだしますねぇ



熊本市歌

れいほうあそを はるかにのぞみ

みずしらかわの ながれにそいて

てんかに なだたる こじょうのみやこ

われらのみやこ だいくまもとし


卒業式の歌

(先生)

君たちよ 光は空に満ちている

翼をそろえて 胸はって

はばたき巣立つ 君たちよ

たとえ嵐が吹こうとも

はばたけ はばたけ 行く手には

明るい未来が 開けてる

暴れん坊のサンタクロース

blackdocuro2006-09-23 14:42:14

クリスマス前にやってきた。幼稚園のクリスマスパーティーのときの

歌。30年たっても身に染みている。

小学校歌

yanx22006-09-23 14:30:02

30代後半ですが、いまだに歌えます。6年間歌ったというのもあると思いますが、歌う機会も多かったように思います。ちなみに、中学、高校、大学の校歌はぜんぜん覚えていません。

四高寮歌

takodam2006-09-23 14:29:39

高校時代の憧れの歌。

♪北の都に秋たけて 吾等二十の夢数う 男女の棲む国に 二八に帰るすべもなし

繰り返しの大切さ

booboo_0022006-09-23 13:54:56

そして、子どもの記憶。高校までの校歌は、そうたくさんは歌っていないはずなのに、今でも覚えています。大学にはあったらしいけれど、まったく記憶にありません。

君が代問題、卒業式シーズンになるとかまびすしく取りざたされますが、君が代の君はあなた自身、この平和でモラルの高い国を守る人たちが君なんだと嘘でもいいから教えたい。難しい問題がたくさんあるけれど、この国に生を受けた人が主人公、そして受けた生を大切にして欲しいと思います。

幼稚園の園歌

daikanmama2006-09-23 13:31:03

ふれふれ小旗 丘の上 

積め積め積み木 丘の上 

ブランコゆれる 電車が見える 

ここは楽しい 楽しい 楽しい 

○○幼稚園

ラジオ体操オープニングのうた

moony_crescent2006-09-23 13:11:35

小学校の頃、毎日通っているうちに覚えてしまいました。今でも歌えます。

新しい朝が来た。希望の朝だ。喜びに胸を開け、大空あおげ。ラジオの声に すこやかな胸をー。この香る風に開けよ、それ、一、二、三。

 アンケートのまとめ

adlib2006-09-23 12:51:28

 話題の「君が代」は2/3で(予想以上に)健闘。

 小中高の校歌が不振、意外に讃美歌(御詠歌)が多い。

 「歌えない・歌いたくない」は、分析不能。

 

Q01 覚えています、歌えます。(複数選択)

────────────────

幼稚園歌      7

小学唱歌      27

小学校歌      48

中学校歌      37

高校校歌      37

大学校歌      15 171

────────────────

社歌         5

国歌(君が代)   66

讃美歌・御詠歌   23

その他(*)    11

どれも歌えない   11

どれも歌いたくない 13 129

────────────────

 合計      100/300 300

夜が明けた

koichy2006-09-23 12:30:12

こっこけこっこ 夜が明けた お空は真っ赤な 朝焼けだ 元気よく さあ飛び起きて 朝の挨拶 いたしましょう みなさんおはようございます

校歌

blanccasse2006-09-23 12:29:12

中高一貫教育、プロテスタント系私立女子校出身なのですが、校歌が独特。卒業後10年近く経た頃、仕事先で校歌の話題になり、みんなで出身校校歌披露をした時初めて、新入りさんが母校出身と分かって、それから急に仲良くなったことがありました。今でも歌えます。あ、賛美歌やハレルヤも歌えますねー。どちらも好き嫌いというより、身に染みついている感覚。

軍艦行進曲(その他)

かすよんよん2006-09-23 12:26:51

一、

守るも攻めるも黒鉄(くろがね)の

浮かべる城こそ頼みなる

浮かべるその城日の本の

皇国(みくに)の四方(よも)を守るべし

真鉄(まがね)のその艦(ふね)日の本に

仇なす国を攻めよかし

二、

石炭(いわき)の煙は大洋(わだつみ)の

竜(たつ)かとばかり靡(なび)くなり

弾撃つ響きは雷(いかづち)の

声かとばかりどよむなり

万里の波濤(はとう)を乗り越えて

皇国(みくに)の光輝かせ

自然を守るための歌として唱歌や童謡に光を当てたい

TomCat2006-09-23 12:07:26

カラスは元々愛されていた鳥だったとか、叱られて町までお使いに行くと狐の鳴き声が聞こえた時代があったとか、そういうことを知らせる歌として。

 

ほんの数十年前までは普通にヒバリもいたし、ホタルなんか人家までばんばん飛んできた。川に行けばドジョウもフナも当たり前に生息していたという事実の認識が、いかに急激に環境を破壊してきたかということを知ることにつながり、このままではまずいという危機感につながってくると思うんですよね。

 

この国はコケのむすまで自然が守られるという意味での「美しい国」であってほしいですから。

林に草に散る光

booboo_0022006-09-23 11:56:22

空も静かな上の合

流れる雲も呼びかけて

今日も元気な声がする(小学校校歌)

きみがよ、はこう。

aoun2006-09-23 11:45:02

  君が、代はぁ

  千代にぃ、いぃい、八千代にぃ

  さざれぇ、石のォ

  いわおとなりてぇ

  こけのォ、むぅうぅすう、まぁああでぇ


この歌詞は確かに、ある意味では、社会的に言えばですが、「なかなかどうして」。。。ですね

前の20件

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2006-09-23 11:34:28
終了日時
2006-09-30 11:35:02
回答条件
1人5回まで 200 ptで終了

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

君が代31国歌35市町村288唱歌14校歌22

人気の質問

メニュー

PC版