http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/1496/Wna.htm
よみうりテレビ「なげやり倶楽部」ですね。
放送日時は1985年の10月から12月の,土曜日午後5時30分から6時26分の1クールのみ
中島らもが司会構成、アシスタントに栗原景子(1984年カネボウ化粧品キャンペーンガール)、構成には鮫肌文殊も参加している。
主なスポンサーは「かねてつデリカフーズ」
(中島らもが関西の雑誌「プレイガイド・ジャーナル」で「微笑家族」(かねてつの広告漫画)を掲載していた縁でスポンサーになった)
出演者にシティ・ボーイズ、わかぎえふ、キッチュ(松尾 貴史)、ダウンタウン、ひさうちみきお、ガンジー石原(Lマガジン編集者)、
きんたミーノ(かねてつおかげ様ブラザーズボーカル)など
コント、ライブ、トークの三本立てで番組を構成していた。
観客にカードを引かせ、カードにかかれたシュールな不幸を東西対決する「不幸のつかみどり」や
キッチュが桂米朝のまねをして「味の招待席」ならぬ「ぶぶ漬け(お茶漬けを京都ではぶぶ漬けという)招待席」
(普通に食せないゲテモノ茶漬け Ex.冷ご飯にウオッカをかけて火をつけて食べる火炎茶漬け)などの迷コントを残す。
ライブでは、「米米くらぶ」、「レベッカ」、「かねてつおかげさまブラザーズ」などが出演していた。
トークではなぜか「村上龍」がゲスト出演していた記憶がある。
番組最終回になぜか全ての構成をぶち壊すとシュールな落ちで番組が終了した。
実際にその番組を観たのではなくて検索しました結果です。かなりの確率で「なげやり倶楽部」という番組のようです。
http://addq.net/ksk/2004_07_28_01.html
http://blog.so-net.ne.jp/okazakistudio/2005-11-24
http://borderland.eek.jp/archives/2004/07/post_72.html
http://bon3.com/downtown/dtfaq_history.html
1985年
* T:「なげやり倶楽部」
(土PM5:30~6:26よみうり)
放送日:1985/10/19~11/23、12/14~12/28、1986/01/11~01/25
(日AM1:54~2:47よみうり)
放送日:1985/11/16~12/21