マに研究計画書を書きたいと思っているのですが、
どのようなテーマにすべきか、迷っています。
(どんなものが研究テーマになりますでしょうか?)経営者インタビューに「経験と感による経営から、データ重視の経営(科学的経営、科学的意思決定、理論を重視した経営等々)にシフト」という言葉が見ます。
この1.データを重視した経営・科学的経営・科学的意思決定・理論重視の経営とは、どういう意味なのでしょうか?(「科学的管理」という言葉は定義がありました)
・ROAなど比率分析を取り入れたものなのか、
・多変量解析などで、「自社の売上低迷は、営業力、広告、商品力」のどの要素が重要なのか
把握し、経営に生かすことなのか
・顧客属性を分析したCRM的ものを指すのか、
・会計、財務などの社内数字で判断する、といったものかのか
これら全てを含むことを言っているのか
よくわからなくなってきてしまいました。
大変、稚拙な質問で恐縮ですが、どなたかご丁寧に
、もしくは学際的にご教授願えませんでしょうか?
少々急いでおります。よろしくお願いいたします。
今筆問を読ませていただいて、いろいろなジャンルがごちゃ混ぜになっているように感じました。
論点を整理するのに、まず自分の興味の有る企業を思い浮かべてください。
思い浮かんだら、その企業がどのようにしたら発展できるか考えてみてください、これでかなり論点が整理されると思います。
ホントは自分の指導教官に聞いていただくのが良いのですが、もし聞きづらくかつ、ゲーム業界について興味がお有りなら、成蹊大学の野島助教授に連絡をとってはいかがでしょうか?僕の師匠ですが、オフィースタイムに行けば無下には扱われないはずです。
に書いてありますので「研究テーマ」のみ回答させて頂きました。