adlib回答ポイント 70ptウォッチ 5

 ホリエモン4回目の被告人質問で、いまさら“メール引用論争”など、

まるで小学生の模擬裁判のようです。
 この怪事件の行方を見守るため、どなたか要点をまとめてください。
 
 1.ホリエモンの罪と罰(粉飾の物証は何なのか)
 2.拘留すれど自白なし(何を尋問していたのか)
 3.外堀だけで内堀なし(女性と遊んで何が悪い)
 
 あれほど期待された“争点整理”はどうなったのでしょうか。
 つぎのファイル(新聞報道・元検事のコメント・2ちゃんねる掲示板)
をチェックしましたが、いずれも不得要領・隔靴掻痒です。
 
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061121i405.htm
 開示していないメールに基づく質問、一部分だけの読み上げに猛反発。
 
http://www.janjan.jp/column/hotta/hotta_zubari.php
 堀田力のズバリ直言/ほのみえる有罪判決(音声)
 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163483172/
「メール見た記憶ない」と堀江被告、粉飾関与を否定(20061114)

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2006-11-22 07:31:02
終了日時
2006-11-29 07:35:04
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

ホリエモン1092ちゃんねる302罪と罰22堀江被告8被告人11判決202裁判447検事38

人気の質問

メニュー

PC版