http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT12000030112006
そこで、少し気になったのですが。
IPマルチキャスト放送というものは、個人でもできるものなのでしょうか?
もし、有識者がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
IPマルチキャストがどのようなものなのかという情報ではなく
- 個人で出来るのかということ
- 出来るのであれば必要なソフトウェアや機器
- 個人で買えるソフトウェアや機器がないならプロトコルなど
を教えていただきたいです。
ポイントははずみます。
# ちなみに、ここに書いてある程度の情報は理解しています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IP%E6%94%BE%E9%80%81
個人ではほぼ実現不可能です。
http://dictionary.rbbtoday.com/Details/term821.html
マルチキャスト自体はプロトコルとしては IP の一部なので特殊なものではないのですが、送信側から受信者までの全ての機器が対応している必要があります。
そして通常使用されているルーターのほとんどはマルチキャストに対応していません。
現在実際に行われているサービスでは、NTT の地域網を使うなど対応機器のみで構成されたネットワークを用意しています。
当然それだけの設備を用意する必要がある、という事です。
http://www.mext.go.jp/b_menu//shingi/bunka/gijiroku/013/06041006...
>IPマルチキャスト放送事業者だけでなく、個人でも上記 1及び 2の送信を行うことが可能となる
>IPマルチキャスト放送事業者だけでなく、個人でも上記 1及び 2の送信を行うことが可能となる
の部分は、
>IPマルチキャスト放送に限定せず
という前提が抜けています。
マルチキャスト以外の画像配信であれば個人でも可能、という意味です。
インターネットでマルチキャストする場合、基本的に
固定IPと考え方は同じようにマルチキャストアドレス
を登録する必要があります。現状のIP/V4では
機器の問題と管理上の問題で実現性・実用性は
ほとんどありません。
IP/V6になればマルチキャストも現実味を
おびますが、個人でマルチキャストが許可されるかは
インフラ側(ISP)の思惑次第です。
インターネット以外の衛星マルチキャストであれば個人用が
昔ありましたがサービス打ち切りになったと記憶しています。
現在でもサービスはありますがそれなりの費用がかかります。
閉じたVPN/LAN環境であれば個人でも簡単に実現できます。
ただ現状のインターネットで個人で勝手にマルチキャストは
出来ません。
特定条件ではネットワークまたはサブネットワークの
ブロードキャストでマルチキャストの雰囲気が出来る
場合もあるかも知れません。