しくおゲー日記回答ポイント 200ptウォッチ

ノートマシン上に構築したdebianサーバをどちらに移行させようか迷っています。

サーバの構成はDNS(DDNS),Web,Mail(受信のみ・少人数)です。用途は学習用です。
どちらがいいでしょうか?管理はssh経由のターミナルでXは使いません。
・現在使用しているデスクトップ機(静音型・使用1年・MicroATX mem 1GB HDD余裕あり)上のcolinux
・小型AC駆動静音マシンを新規導入する
PPC/1HDDのみということでなんとなく玄箱は嫌な感じがするんですが、どうでしょうか?
中古マシンは電源・HDDが不安なのでできれば避けたいところですが…

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

Q01 あなたが省電力・省スペース・静音・安定性重視でサーバを移行させるなら?(択一)

Windows上に仮想環境構築16
NASキットにしょう10
安めのベアボーンで組む132
中古マシン17
狭いけど我慢してもう1台フルスペックマシンを20
その他(いわしへ)5
合計200

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2007-01-16 14:35:53
終了日時
2007-01-16 16:31:43
回答条件
途中経過を公開 男性, 女性 20代未満, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上 北海道, 東北, 関東, 信越, 北陸, 東海, 近畿, 中国, 四国, 九州, 沖縄, その他

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

人気の質問

メニュー

PC版