handmadedude回答ポイント 80ptウォッチ 1

MySQL4.0から5.0にアップグレードしたいと考えています。

環境はSUSE Linuxです。

一回mysqldumpでエクスポートして、再インストールしたMySQL5.0にデータインポートしたのですが、
blob型のデータのインポートがうまくいきません。

Error reading file というメッセージが出て
全データのうち5%ぐらいのデータしか取り込まれませんでした。

どのようにすればいいのでしょうか?

また、4.0から5.0へのアップグレード手順が
よくわかるサイトなどありましたら教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2007-02-02 11:17:38
終了日時
2007-02-02 20:39:01
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

Linux2257SuSE10エクスポート398blob22インポート706アップグレード456インストール7094

人気の質問

メニュー

PC版