・ハンゲームなどのポータルサイトのゲーム以外 ・日本のもの ・簡単でいいのでレビューつき
http://msai.sakura.ne.jp/manabe3
ピクロスです。
途中で保存できるのでいいです。
すいません、日本のサイトに掲載はされていますが、作者・ゲーム内言語が外国のようです。。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=22468
最初ルールをつかむまでが面倒かもしれませんが、ルールをつかむと水玉をつぶす感覚が忘れられずやみつきになります。
中央辺りにあと1回でつぶれる水玉を作り、多数の連鎖をさせるのが長く遊ぶコツです。
3個消すと1回注入できるようになりますので、1個1個消すよりも多くを一気に消した方が効率は良いです。
ポックの友達
http://hanamushi.under.jp/flash/01_05demo.htm
ジャンルは、強いていうならアドベンチャーでしょうか。
絵と世界観がとても独特なゲームです。
http://minerva.way-nifty.com/blog/2005/05/post_5f72.html
ここにレビューも書かれている「七香クラッシュ」は燃えます。
登場するキャラの元ネタは別に知らなくてもよく、ルールは単純なのでいつでも気軽に出来てかえってはまります。
卓球ゲーム集(フラッシュflashの無料オンラインゲームなど) - 卓球.net
http://xn--2krq47e.net/%E5%8D%93%E7%90%83%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%8...
シンプルいずベスト
はまった
http://jp.shockwave.com/games/puzzle/actionpuzzle/zookeeper/play...
> 2 匹の動物を選択し、順番を入れ替え、縦か横に同じ種類の動物を 3 匹以上並べると捕まえられます。プレイ画面下に表示される「TIME」がなくなると、ゲームオーバーです。動物を捕まえると、TIME が回復します。
http://www.fasco-csc.com/index_j.php
脱出系ゲームにはまりました。
Dancing Onigiri リンク集
http://matatabi.matrix.jp/onigirilink.html
ダンス・ダンス・レボリューションに似た音ゲーです。それぞれの製作者のサイトでプレイできます。
キーボードの矢印キー・スペースキーを曲にあわせて押すという単純なものですが、奥が深くてハマります。
私がはまったのは「焼肉亭」です!
あのジューという音がたまりません
yakiniku
http://bbr.eucaly.net/
音ゲーが好きなら、これはおすすめします。
まるで本物をやってるような気分になります。(少し言いすぎかもしれませんが)
キーの配置も変えれるので、自分にあったやり方でできます。
コメントはありません