今となっては昨日の朝(3月29日)、7時頃に
ギギギギと、まさにねじを巻く感じの鳴き声がウグイスの声に混じって聞こえてきました。
あ!ねじまき鳥、と思ったのですが、
なんという名の鳥でしょうか?
実際に鳥の声が聞け、姿が見えるサイトを貼ってくださ~い。
鳥図鑑です。鳴き声も聞けます。
http://www.homemate.co.jp/useful/bird_zukan/
ギギギギだけだとはっきり判りませんがキツツキ科の鳥でしょうか
http://www.homemate.co.jp/useful/bird_zukan/kitutuki/index.shtml
明日まで音声が試聴できないので、明日、返信を書き込みます。
http://midopika.cool.ne.jp/songs/index.html
http://www.soundsart.co.jp/create/special/bird.html
こちらで聞けます。
その時で違う鳴きかたで難しいですよね。
人の声が違うみたいな、個性なのかな…
ことりのさえずり
ドラミング2の音に似ていましたが、2ストローク長い感じでした。
コゲラのドラミングと考えるべきでしょうか。
むか~し、ニッポン放送かなんかで、早朝、かなりしっかりした鳥の鳴き声の解説番組がありました。
いつも聞いていたわけではないので、録音しなかったのが悔やまれます。どっかに、アーカイブできるとこないかなぁ・・・