http://www.dreamparty.jp/
目的はゲームとフィギュアの情報集めと企業のブースなどの写真撮影です。無料で配布される冊子なども貰おうと思っています。物販はあまり興味がないので買わないつもりです。
地方から行くのでアキバはもちろん、この手のイベントは初めてです。買い物はしないとして、イベントに持っていった方が良いもの、並ばないと冊子はもらえないよなど行ったことのある人のアドバイスをください。あとこういうイベントって一人で行くのは変じゃないですよね?
目的に企業ブースの写真撮影とありますが、許可が必要なので注意が必要です。
http://www.dreamparty.jp/info/info4.html#top
企業によっては、張り紙等で明確に「撮影禁止」としている所もあります。
後、他の方も書かれていますが、戦利品を収納する袋(大きい紙袋)を持っていくことをお勧めします。
会場でも紙袋が配布されていたりしますが、会場の外ではかなり恥ずかしいデザインなので…
他は、その日の天気にもよりますが、5月なので暑さ対策等で荷物を増やすよりは、
飲み物やタオル等の必需品以外の持ち物は必要最低限にするのが良いかと思います。
(GW中ではありますがコミケと違い、有明一体が混む訳ではないので…)
また、無料配布については基本的に、
ブースにて時間を告知→スタッフが(看板持って)列形成→配布
といった感じの流れになります。
人気のブースでは、かなり長い列が出来ますが、あくまで「配布」なので、
よほどのことが無い限り長時間並ぶような事はありません。
ブースの見学ついでに、配布イベントの有無や時間をチェックするのが良いかと思います。
最後になりますが、一人で行くのは全然変じゃないですよ。
楽しんできてください。
ビニール袋と硬いケースは持って行くと良いかと。
獲物を破損せずに持ち帰る硬いケースと、雨天時に対応するためのビニール袋は欲しいです。
冬場などは、折りたたみ椅子が有ると便利ですが、GWあたりなら暖かいので平気かな。
ソロもそれなりにいますが、ペア以上が多いですね。