・内部統制で苦労したこと、面倒だったこと
・内部統制が出来上がって役に立ったこと
を教えて下さい。
どちらか一つだけでも結構です。
(IT関連だと特に嬉しいです。)
現在内部統制構築中です。
ITガバナンスというより、業務プロセス回りなのでご希望通りとは行かないかもしれませんが・・・。
現在進行形なので苦労している事、面倒な事となります。
一番やっかいなのは内部統制要件として挙げられた改善ポイントを掲示し、プロセス・ルールに取り込んでも、その業務に携わる個人の意識が上がってこず徹底できない事にあります。
Why内部統制という目的を担当個人でも理解できる、動機付けされるところまでの落とし込みが足りないのかもしれません。
直近の印象としては、何かといえばチェックさせる体制というのが面倒だと言われることが多いですねぇ。。
取引先が主ですが、ステークホルダーに安心感、自社への信用向上をもたらしてくれている効果が表面的に見えています。
部分最適的ではありますが、内部統制がほぼ出来上がった業務は構築以前よりも効率的であり、またリスク把握が容易となりました。
リスクヘッジのための統制箇所は以前にも増えたにもかかわらず・・・。
それぞれの業務担当の責任が明確になった為、手戻りが減り、又それぞれ個別の業務に集中して取り組み、全体としての総和があがったようなイメージです。
詳細な業務が書けないので、イメージが沸き辛いかと思いますが、ご参考まで。