ion10回答ポイント 60ptウォッチ

保険会社が保有するしおり(「契約のしおり」、「約款・定款」など)の電子化ニーズについてお訪ねしたいことがあります。

※電子化・・・冊子をすべてスキャニングしてPC上で閲覧できるようにすること。

「契約のしおり」、「約款・定款」などの電子化のニーズは、お客様からのお問い合わせ、クレーム等に対応する際に、効率的な資料運用を可能にするためとが想像されます。全国の営業所のPCから全てのしおりが検索、閲覧できるのは非常に便利であるし、大きなコストカットにつながることが予想されます。

他に何か電子化のニーズとして考えられることはあるのでしょうか?昨今の保険金不払い事件もあり、企業コンプライアンスなどの観点からそのニーズを考えることもできそうなのですが。保険業界に詳しい方、ご教示の程よろしくお願い申し上げます。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2007-05-08 23:50:06
終了日時
2007-05-15 23:55:03
回答条件
回答にURL必須 1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

コンプライアンス28保険業29保険会社242電子化55保険金111観点624

人気の質問

メニュー

PC版