記憶が曖昧なので教えてください。 他にも、シスアドで資格の一部が免除されるものがありましたら教えてください
試験の一部免除に関しては、以下のpdfの7ページに記載されています。
ざっと見たところ、シスアドは、記載が内容に思いますが、良くご覧になってください。
http://www.sharosi-siken.or.jp/jyukenannai.pdf
http://www.jitec.jp/1_08gaiyou/_index_gaiyou.html
>9.国家試験の優遇制度
>情報処理技術者試験合格者(指定試験区分)は、国家試験(中小企業診断士、弁理士)の一部免除制度が受けられます。
http://www.j-smeca.or.jp/exam/pdf/h19exam/1st_info.pdf
>他資格等保有による科目免除対象者
>システムアナリスト、アプリケーションエンジニア、システム監査、プロジェクトマネージャ、ソフトウェア開発、第1種、情報処理システム監査、特種
>免除科目
>経営情報システム
中小企業診断士試験では、シスアドは一部免除対象にはならないようです。
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrishi_kamoku...
>選択科目免除に該当する公的資格者
>○上級システムアドミニストレータ試験
>免除となる選択科目
>情報通信工学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%99%B...
シスアドでは社会保険労務士の試験免除はありません。
大学の試験や単位科目の免除なら学校によってありますが、他の試験との連動は無かったと思います。
コメントはありません