NYO
回答ポイント 400pt
ウォッチ
1
新iMacが益々気になります。
Tweetする
Facebookでシェア
LINEで送る
もっと見る
ブックマークする
シェアする
Twitterでシェア
Facebookでシェア
LINEで送る
Pocketに保存
Google+でシェア
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する
はてなアカウントでログイン
無料ユーザー登録
Q01 予想価格も踏まえた上で、ご希望のCPUは?(択一)
Core 2 Extreme QX6850 (3GHz)
11
Core 2 Extreme QX6800 (2.93GHz)
10
Core 2 Extreme QX6700 (2.66GHz)
18
Core 2 Quad Q6700 (2.66GHz)
13
Core 2 Quad Q6600 (2.40GHz)
2
Core 2 Extreme X6800 (2.93GHz)
12
Core 2 Duo E6850 (3GHz)
11
Core 2 Duo E6750 (2.66GHz)
7
Core 2 Duo E6550 (2.33GHz)
3
Core 2 Duo E6700 (2.66GHz)
4
Core 2 Duo E6600 (2.40GHz)
3
Xeon
6
合計
100
Q02 予想価格も踏まえた上で、ご希望のモニタサイズは?(択一)
30"
6
27"
11
24"
7
22"
2
20"
26
17"
44
15"
3
12"
1
合計
100
Q03 本体と併せて購入したいものは?(複数選択)
Parallels
7
CrossOver Mac
4
Windows Vista (DSP)
9
Windows XP (DSP)
6
Adode 合計10万円以下のソフト
7
Adobe 合計10~20万円のソフト
16
Adobe 合計20万円以上のソフト
18
メモリ増設 ⇒4GB以上
27
HDD増設 ⇒500GB以上
21
グラボ増設 ⇒+4万円以上
12
ワイヤレスキーボード&マウス
15
他にもなにかと購入
7
合計
100
Q04 合計した購入予定金額は?(択一)
15万円以下
2
15~18万円
3
18~21万円
19
21~24万円
12
24~27万円
10
27~30万円
18
30~35万円
8
35~40万円
13
40~50万円
5
50万円以上
7
どうせならMacProにする
3
合計
100
この質問へのコメント
NYO
2007/07/31 02:58:34
今回もコメントお待ちしてます。
何でもいいので書いてみてください。
NYO
2007/07/31 04:33:14
ご協力ありがとうございました。
▼CPU
クアッド優勢ですが、クアッドを有効利用できる映像系ソフトのユーザと、クアッドの恩恵をあまり享受できない画像系のユーザとに二分しているように思えます。
また選択肢の中では非ハイエンドCPUを選択しているユーザもいますね。処理能力においては現状のデュアルコアで十分満足しているとも取れそうです。限られたと予算をメモリ等に割くのは懸命ですし。
▼モニタサイズ
これは以外でした。17"が約半数を占めています。
デュアルモニタを前提に、iMac本体は中サイズでもOKということでしょうか?それとも現在12~15"相当を使用中で、17”でもモニタ面積増加を見込めるのでしょうか?
わたし自身はデュアルを視野にいれつつ24”以上を選択したいですね。
http://www.appleinsider.com/articles/07/07/30/apple_ups_orders_for_20_inch_panels_ahead_of_new_imac.html
によれば20"ワイド以上のモニタが主流となるとありますから、新iMacでは17"モデルは本当に登場しないかもしれませんね。
逆に、30"のような大画面iMacがあった場合、どんな筐体デザインなのか見てみたいです。
▼周辺機器&ソフト
Windows購入者が少ないところを見ると、Bootcampも含めてWinユーザは少ないようですね。すでに購入済みなのでしょうか?最低でも2~3割はWinのOSも購入すると予想していました。
Adobeは映像系のユーザが多いためか、20万以上のパック購入者がもっとも多い結果になりましたね。合計では4割の回答者がAdobe購入予定ということになりますので、制作系のMacユーザの比率の高さを物語っていると思います。
みなさん予算の許す限りCPUはもちろんメモリ&HDDを増設したいようですね。
▼購入合計金額
面白いことに3つのピークができました。勝手な想像ですが…
・18~21万円の17”&非BTOユーザ層、
・27~30万円の20”&BTOユーザ層
・35万以上の20"オーバー&BTO&Adobe同時購入層
わたしはどこに入るかというと、
iMac24"+メモリ4GB+Adobe10万円=40万弱
を予定しています。何分割にしようか日々検討中です…。
こんなスペック&パーツで買う予定!
というようなコメントがつくとうれしいです。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
質問の情報
登録日時
2007-07-31 02:55:29
終了日時
2007-07-31 04:01:03
回答条件
途中経過を非公開
男性, 女性
20代未満, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
北海道, 東北, 関東, 信越, 北陸, 東海, 近畿, 中国, 四国, 九州, 沖縄, その他
この質問のカテゴリ
コンピュータ
インターネット
この質問に含まれるキーワード
Core 2 Duo
70
Windows Vista
475
Core 2 Quad
16
iMac
245
Windows XP
1528
Adobe
645
Parallels
27
Xeon
49
DSP
27
Mac
3287
CPU
1463
グラボ
109
HDD
2108
マウス
1289
キーボード
1569
人気の質問
今現在、GPT-4は、利用申請して即座に使える状態になってるでしょうか? 時間がかかると思うんですが、しか…
tak
1日前
エアコンの専用ブレーカがたまに落ちます エアコン本体の過電流による原因ではない気がします。 エアコン…
coccinellab
1
1日前
ビジネスで部下を指導されてる方や学校の先生、塾の先生などにご意見いただければ幸いです。 私はIT系の仕…
匿名質問者
1
1
1
1日前
iMacの作業中なぜか デスクトップにあるファイル(開いた外部ハードディスクのファイルも)が突然すべてが…
iquestion
1
1
1日前
ストッキングや、パンティストッキングで、しばしば伝線という事態が生じます。これは安物だから? 高品質…
匿名質問者
2
1日前
メニュー
質問一覧
カテゴリ一覧
無料ユーザー登録
人力検索はてなトップ
PC版
お問い合わせ
ヘルプ
お知らせ
はてなトップ