http://portal.nifty.com/special04/01/26/2.htm に出ているような感じです。
●ロシアでは歳の数だけ耳を引っ張られる
●ブルガリアではチョコレートを渡す
●ジャマイカでは小麦粉をかけられる
などなど。
その国全体の習慣でなくても、一部地域でもかまいません。
よろしくお願いします!
世界のハッピーバースデイ(世界の誕生日)
http://www.netlaputa.ne.jp/~tokyo3/birthday_j.html
私の通っていた学校には韓国人学生が多く、誰かの誕生日になると一緒にご飯を食べに行ったりしていました。注目すべきは、食事代が『誕生日を迎えた本人』の、おごりだということです。