<html>
<head></head>
<body>
<div style="width:100px;">
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
</div>
</body>
</html>
<div>の幅を100pxにしてその中の文字をこの幅に収めようと思って記述しました。
文字列をソース内で「改行なし」で記述するとIE6と7では上記の通りになるのですが
mozilla、Opera(いずれも最新ver)では文字列がdivを突破して横スクロールが出てしまいます。
何か見落としていているだけで簡単に解決できるかなと思ってgooで聞いてみたのですが、
解決できなかったので、はてなで再質問させてください。よろしくお願いします。
「○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○」や「aaaaaaaaa」などの連続したアルファベットは一つの単語としてみなされるのでmozillaやOperaでは改行されません。
改行したい場合は、改行したい部分にbrを入れるか、
div要素にoverflow: hidden; 等を設定し、はみ出た部分を非表示にすることで、レイアウトの崩れは解決できると思い尾ます。
求めておられる回答と違ったら申し訳ないのですが、
(gooでのやりとりが見えたらよかったかも…
URLあったらgooで試した方法は回答から除外されるので)
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○
という表示をさせたいですか?それとも単に「○」はテストの為のダミー?
ダミーだった場合は、通常の文章を入れてみてください。
100pxでも200pxでもきちんと表示されると思います。
大変ありがとうございました。
解決できてよかったです。