PEPOTA回答ポイント 60ptウォッチ 1

【PHP PEAR:DB + MySQL】


Cent OS 4.4
PHP 4.3.x
MySQL 4.1.x

を使用しています。


データベース周りには、PEAR::DBを使用しています。

テーブルにblob型でフィールドを作り、
バイナリデータをPEAR::DBを使って入れようと試みました。

問題なく入れることが可能なファイルと、入れられないアフィルがあります。

ms accessのデータなどが入れられませんでした。


なんとなく、PEAR::DBがバイナリデータをエスケープしているためかなと思ったのですが、
詳しく調べていません。

オープンソース系でPEAR::DBを使用しているのを落としてきて、
どんな感じの処理をしているのかな?と覗いてみたのですが、
base64_encodeしているようでした。

これだと、サーバに負荷がかかっちゃうなと思ったので、
できれば、直接バイナリデータを入れられるに越したことはありません。

PEAR::DBを使用して、直接データを入れる方法があれば教えてください。

(ふと疑問:直接放り込めるようにしたとき、エスケープしないで入れたら、テキストファイルをアップされて、中にSQL文書かれたら、やばいかなとも思ったり。。。)

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2007-11-06 13:38:09
終了日時
2007-11-13 13:40:08
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

MySQL2612オープンソース618SQL1319PHP7798Pear397access973データベース1894blob22OS4923MS630サーバ4580dB1997バイナリ210

人気の質問

メニュー

PC版