garyo回答ポイント 50ptウォッチ 1

Rubyでレンタルサーバー(xrea,sakura(スタンダード))からXMLRPCのクライアント側を動かすことはできますか?

XMLRPCのAPIを公開しているサーバーに問い合わせをかけて結果を返すサーバーアプリを作ってみたかったのですが、

以下のようにサーバーAにXMLRPCgethostname.rb
サーバーBにXMLRPChostname.cgiを置いて
telnetでサーバーAに接続しXMLRPCgethostname.rbを実行した所
以下のエラーになりました。
※XMLRPCgethostname.rbはローカルPC上で動かした場合は問題なく動きました。
※サーバーAはさくらインターネット(スタンダード)サーバーBはxrea+で共にrubyは動きます。(バージョンは共に1.8.5)

%./XMLRPCgethostname.rb
require: not found
./XMLRPCgethostname.rb: 2: Syntax error: "(" unexpected
%



サーバーA側
XMLRPCgethostname.rb
>|ruby|
require 'xmlrpc/client'
client = XMLRPC::Client.new2("http://xxx/XMLRPChostname.cgi")

tool = client.proxy("tool")
p tool.gethostname()
||<


サーバーB側
XMLRPChostname.cgi
>|ruby|
#!/usr/local/bin/ruby -Ku
require "xmlrpc/server"
require 'socket'

s = XMLRPC::CGIServer.new

s.add_handler("tool.gethostname") do
Socket.gethostname
end

s.serve
||<

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する
回答がありません

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2007-11-09 13:56:14
終了日時
2007-11-16 14:00:04
回答条件
回答にURL必須 1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

XREA158さくらインターネット238Ruby760API1084Telnet132CGI2023レンタルサーバー874クライアント1518Proxy98Client200アプリ4092サーバー4609Sakura116

人気の質問

メニュー

PC版