認識したり活用できるメモリ量ではなく、Vistaが動作するメモリの容量です。
例:メモリ8GB以下なら公式に動作がサポートされている。(例によって認識するのは3GBちょいだけ)
いくつもの説(?)を見てきたため、どれが本当なのか誰か教えて下さい。
とある事情で私のパソコンにメモリを6GB搭載してデュアルブートしたいのですが、64BitのLinuxは別にして、Vistaがインストールできないとか、不安定になるなら、困るなぁと。諸事情でVistaの64Bitは使えません。
マザーボードは2GBx4=8GBまでサポートしているようなのですが。
32bit版Windowsは理論的には4GBのメモリーを積めますが実際には3GB程度しか利用できません。
詳しくは以下のサイトが詳しくまとめてくれてます。
単にOSが認識しない、メモリとして使われないだけのはずです。
32bitだから理論上の上限は4GBなんじゃないかな?
xpの32bitは4GBまで認識して、実際に使われるのは3GBちょいだけのはずです。
たしか、、、
と以前言われたことがあるので、Microsoftの公式、最大サポート容量を調べているのですが、見つからないのです。
それどころか、4GB搭載でも不安定になるとか言われたことも。
もちろんたくさんメモリを搭載すると、MEMTEST86+とかでエラーが出ているような悲惨な状況になりやすいというのは分かりますが、ちゃんとしたブランドのメモリでエラー無しという前提です。
http://support.microsoft.com/default.aspx/kb/929777
こういうバグもとりあえず忘れるということで…。
Windows 2000 Professionalは最大4GBらしいですが、Microsoft公式の情報は見つけられませんでした
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_2000
最小何MBはたくさん書いてあるけど…
win98では上限メモリ512MBですが、ちょっと前まで768MBで運用していました。
実際にフルにそれだけのメモリが活用されているのか疑問ですが、
(面倒だから調べたりもしなかったし、、)
別に何のエラーもなく
(と言いつつ、おかしな動作をする時はあった、、、しかし、メモリが少なくてもおかしな動作をするのがゲイツ商店のお家芸だし、、)
ふつ~に動いてました。
その後、M/Bを変え、1.2GB程に増設した時もOSの起動はしてました。
(通常使用するつもりはなかったので、ドライバなどは何も当てないVGAモードのままでしたが、、)
4GB以上は保証しないと一応は書いておいて、クレームを言わせないだけの事と思います。
32bitだからメモリアドレスが足らないてだけでしょ。
それがどうした?
やってみるのが一番かと、、、(爆)
成せば為る。
求めよ、されば与えられん。
青年よ、大志をいだけ。
精神注入棒!、、、(壊れるって、、w)
間違えて上で書いてしまいました(こちらで書くべきでした。すみません。)
2Gでインストールして8Gまでさしてもなんら問題ありませんでしたよ。
ただ4GB以上アドレスを指定出来ないだけですから。
3GBまでしか使えない詳しい話は
http://webstreet.jpn.org/stardust/Tips/v011.htm
ワシはvistaなんか使っとらんし、ちゃんとしたソースを出すのは面倒だからこっちへ書いとるのじゃ。
メモリも安くなったもんのぅ。
使えなかったらハズせばいいだけやね(爆)
2GBのメモリでもどうせ不安定だから一緒だって、、、w
(それにしても、昔買ったメーカーオプションの125「MB」の「ハードディスク」、、、新品から不良セクタも5KBくらい付いててお買い得だったんだが、、、そのうち「メモリがテラバイト以下なんて信じらんな~ぃ」とか言われるんだろうなぁ、、)
安くなりましたね、、でも相性保証がないと買えない度胸無しです(汗)
目一杯さすのは怖い…。
ハードディスクはなんだかいつの間にか容量の壁を突破していった感じがしますが、
メモリはOSを64Bitにということはやっぱりちょっと裏技で対応は難しいんだろうな…。
あの会社がCPUやメモリが売れるであろうに何もしないのは不思議で(私が分かってないだけで恐ろしく難しいんだなきっと…)
http://www.microsoft.com/japan/whdc/system/platform/server/PAE/PAEmem.mspx
一部 Server 系OSのみのサポートですが。
ただ、OSが認識するのとアプリケーションが実際に使えるのはまた別の話なのであんまり意味無いんですが。