にらたま回答ポイント 80ptウォッチ 1

古いノートPC(sharp PC-MP40H)にvistaを入れてしまい、重くて使えない状態です。

win2000に戻そうとしましたが、仕様でダウングレードは出来ないようです。

そこで、必要なファイル類は一旦全て他のPCに引越し、
物理フォーマットで全部からっぽにしてからwin2000を入れようと考えています。
しかし色々プリインストールされているので、これにより失われるものがあるはずです。

officeなどソフト全般はCD-ROMで持っているので後でインストールすればいいのですが
このPC用の各種ドライバがありません。OSだけインストールしてもだめですよね。
メーカー(sharp)のサイトには、アップグレード用のドライバしかありません。

どうすればよいでしょうか?お知恵をお貸しください。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2007-12-20 14:24:59
終了日時
2007-12-27 14:25:02
回答条件
回答にURL必須 1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

VISTA1126SHARP108プリインストール74OS4923アップグレード456Office415インストール7094ドライバ854CD-ROM312

人気の質問

メニュー

PC版