こんなに色々あって、それぞれ微妙に使い勝手が異なっています。
今後どのように対処すべきか(統合すべきか)ご意見もどうぞ。
1.Internet Explorer お気に入り
2.はてなアンテナ
http://a.hatena.ne.jp/adlib/checklist
3.Yahoo! ブックマーク
http://bookmarks.yahoo.co.jp/all
4.Google ブックマーク
http://www.google.com/bookmarks/?hl=ja&zx=jU1LOP5_yTo
5.紙copi
6.Mozilla FireFox ブックマーク
7.教えて! goo/goo/libdoor clip/Hatena/Yahoo! Bookmark/del.icio.us
8.その他
メインは6.Firefoxのブックマークです。GoogleBrowserSync拡張で複数PCの同期をとっています。
ここには良くアクセスするサイトと、フォルダ分けなどがきちんと整理済みものものみを登録しています。
また、7.Hatenaのブックマークも使っています。
こちらは後で読むと面白そうなネタ(別に読まなくても支障はない)ものをブクマするのと、ブクマコメントを書くために使っています。