nyankochan回答ポイント 1500ptウォッチ 2

MMORPG パーフェクトワールド 完美世界 アカウントハッキング被害について

http://perfect-w.jp/

12月から現在に至るまで延々とアカウントハッキングの被害が続いています。
これに対して運営からは「MK-STYLEにアクセスしてパスワードの変更をしてください」とアナウンスしています。

しかしながら、パスワードを変更した次の日にハッキング被害を受けた方が多数出ています。
既に数百人が被害を受けているようで、中には警察に通報し、警察から運営会社へサイトやゲームにアクセスした
IPのデータを捜査の為に開示せよとのお達しを出すまでに至った方もいるのですが、これに応答せず頑なにだんま
りをしている現状です。

被害状況からみて、運営がアナウンスしているMK-STYLEサイト自体に漏洩の原因または内部犯行の可能性が最も高
い状況になっており、さらにイベント課金で被害を拡大幇助までしている始末です。
このままいくと、課金に使用したクレジットカードの情報まで流出している恐れがあり、被害が最悪の方向に進む
可能性があります。

そこで一般的な運営としての立場に立ったとして以下にお答え下さい。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

Q01 アカウントハッキングの報告を受けた時点で・・・・(択一)

ユーザーに対し、被害防止の為にパスワード変更をアナウンスする。259
今後の利益の為に明るみに出さず裏で処理する。41
合計300

Q02 被害が拡大した時点で・・・・(択一)

原因追求と被害拡大防止の為、サービスを一時停止する。194
年末年始の儲け時なのでサービス続行。88
侵入解析専門者を呼ぶのも費用がかかるし、原因はユーザー側にあるだろうからサービス続行。儲け時でもあるし・・・18
合計300

Q03 ハッキング被害に関するお知らせで補償を追加したが・・・(択一)

警察から開示命令がきたら従う。260
どうやら、当社に原因があるみたいなので開示せず。22
警察介入でアイテム復帰処理の告知をしたが面倒なので応答しない。18
合計300

Q04 原因が社内にあることが判明!(択一)

原因を告知し、全被害を補償する。(巻き戻し処理など)150
とりあえず原因と謝罪告知と謝罪イベント(経験値1.5倍を3日間など)を行う。131
とにかく黙っておいてほとぼりが冷めるのを待つ。19
合計300

Q05 現時点での実際の選択(Q1→02、Q2→03、Q3→03)を・・・・(択一)

許す56
許さない196
許さないし、訴える48
合計300

この質問へのコメント

  • nyankochan2008/01/18 09:06:19
    アンケートに御協力ありがとうございました。
    やはり一般的に要求される判断を運営がいかに理解してないかがわかりました。

    昨日、遅すぎるといってもよい一応の対応が成されましたが、結局は中途半端な
    考えずのものになり、露店やパーティを組んでのアイテム移動など穴だらけです。

    ところどころで、ハッキング犯と見られるアイテムの受け渡しを発見しました。

    そしてまた、パスワード変更後24時も経たずにハッキングされた被害者が出ました。
    ご愁傷様です。

    今後、如何に面目を挽回していくいのかが気になります。
  • nyankochan2008/01/29 00:29:14
    今回の騒動は、運営側が漏洩を認める形となりました。
    12月下旬の報告時、サーバーへの侵入の痕跡はないという文面を一度提出し、
    その上で、今回発表の記事において12月中旬には痕跡が認められていたような
    謝罪文であることから、偽りする会社ということが露呈することとなりました。

    今後、被害を受けたユーザーに対しては以下のとおり補償を行っていくそうです。
    http://perfect-w.jp/news/2008/01/20071215.php

    多くの方が選んでくださった選択結果に行き着いたというところでしょうか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-01-17 13:16:18
終了日時
2008-01-17 18:23:26
回答条件
途中経過を非公開 男性, 女性 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上 北海道, 東北, 関東, 信越, 北陸, 東海, 近畿, 中国, 四国, 九州, 沖縄

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

人気の質問

メニュー

PC版