郵便番号のデータなどから多少がんばって作る、とかも考えています。 できれば無料のデータや手段があると助かります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%94%B0%E5%8C%BA
隣接自治体が記載されているので、がんばって集めてみるとか。
結構大変そうですね・・・。
スクレイピングでなんとかなりそうではありますが、もう少しいい方法があると助かります。
残念ながらそのものずばりのデータではなく、かつ、ベクトルデータから隣接情報をなんらかの方法で計算・抽出しないといけないのですが、以下のようなデータもあります、ということでご参考までに回答させていただきます。
国土交通省が提供している「国土数値情報ダウンロードサービス」に、「行政区域データ(旧データ名称:行政界・海岸線データ)」というのがあり、以下のページからダウンロードできます。
http://nlftp.mlit.go.jp/ksj2/datalist/N03.html
名前の通り、行政区域ごとの境界線のベクトルデータがXMLファイルになっており、各都道府県ごとに1ファイルになっています。
ちなみに、ベクトルデータを書いてみると以下のようなイメージらしいです。:
http://nlftp.mlit.go.jp/ksj2/datalist/sample/N03.gif
国土交通省提供データですので、将来の自治体合併などにも追従できそうですし、これ以上正確で精査されたデータはないかも知れません。
ただし、いくらXML形式とはいえ、複雑なスキーマ上のベクトルデータから、各自治体をノード(点)、隣接関係をエッジ(線)とする無向グラフに変換するには、
手動・自動どちらにしても並大抵の難易度では済まなさそうです。(少なくともわたしはやりたくないです…)
※念のため「無向グラフ」について:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E7%90%8...
というわけで、あくまで参考程度にしてください :)
丁寧に解説頂きありがとうございました。
情報が少ないと思ったら、やはり結構大変な道のりのようですね。
とりあえずめちゃくちゃがんばればできるという事がわかっただけ、一歩前進できました。ありがとうございます。
コメントはありません