mi313回答ポイント 70ptウォッチ 1

グーグルアドセンス(google adsense)について、質問です。


現在、個人アカウントで、グーグルアドセンス(google adsense)のIDを持っています。
自宅の住所と、自分の名前で、登録しています。
そして、個人で運営しているサイトに広告を貼っています。

一方で、株式会社を経営しています。
オフィスも自宅とは別の住所で構えて、従業員もいますので、個人とは別人格です。
そして、今度、株式会社として、個人とは別に、サイトを運営し始めることになりました。

この場合、株式会社で運営しているサイトに広告を貼るために、株式会社として法人アカウントを取得することは、規約違反になってしまうのでしょうか?

住所も異なり、名義も振込先も、個人名と株式会社名で異なるわけですが、その会社の代表取締役は自分です。

株式会社運営のサイトの方は、自分の収入というよりは、会社としての売上の一部としたいので、税務処理などの関係から別アカウントとして運営することを希望しています。

お詳しい方、どうかご回答いただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-03-10 14:19:15
終了日時
2008-03-17 14:20:03
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

Google AdSense141規約違反170アドセンス193代表取締役120グーグル770アカウント2240法人1083株式会社813

人気の質問

メニュー

PC版