victoria_elizabeth回答ポイント 70ptウォッチ 3

今、日本の皇室、大揺れです。

皇太子夫妻、雅子様の「公務問題」でも大きな論議が起きています。
ところで、ヨーロッパには新世代の皇太子妃が6人います。ベルギーのマチルド妃、ノルウェイのメッテ・マリット妃、オランダのマキシマ妃、デンマークのメアリー妃、スペインのレティシア妃、リヒテンシュタインのソフィア妃、この6人です。日本には、この6人がどのような「公務」をやっておられるか、全然情報が入ってきません。
この6人の「公務」は、ただ握手し、あいさつをかわすような「受身の公務」なのか、それとも、自分で財団のようなものを創り、それを積極的に慈善活動に使う、そういった形での「公務」なのか、全然わかりません。
日本の皇太子夫妻の「公務問題」を考える意味で、ヨーロッパの皇太子妃の「公務」も参考にしたいので、誰か、この6人の皇太子妃の公務の内容を知って折られる方がいたら教えていただけないでしょうか?私は英語ができないので、URLを表示するなら、日本語のサイトでお願いします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-03-12 09:40:58
終了日時
2008-03-19 09:45:02
回答条件
回答にURL必須 1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

リヒテンシュタイン20皇太子妃6デンマーク68ベルギー67皇太子33皇室57受身22オランダ139スペイン219ヨーロッパ595ソフィア6

人気の質問

メニュー

PC版