yuki_maru回答ポイント 355ptウォッチ 1

【資格について】 宅建主任者


私は今年大学3年生になった者ですが、就活前に今年の宅建を受けて見ようと考えています。

そこで仮に合格した場合なのですが

宅建主任者として認められるための講習を受けるよりも先に
就活が始まってしまうため履歴書には宅建合格者として
『宅地建物取引主任者資格試験 合格』
と書くことになると思いますが、この合格の肩書きは就職において有利になりますか?
それとも講習を受けて宅建主任者となっていないと無意味でしょうか?

親切な回答にポイントを多めに割り振らせてもらいます。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

まだオープンされてない回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-04-03 18:13:38
終了日時
2008-04-06 19:04:27
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

宅地建物取引主任者10宅建68資格試験88履歴書206就活144

人気の質問

メニュー

PC版