この場合、XはYに新しいズボンの代金を請求することができると考えられます。
しかし、スーツのズボンだけを買っても上着と同じでなければ意味がありません。XはYにスーツ上下の代金を請求することは可能でしょうか。
また、買うためにかかった交通費及び時間に対してXは請求権を持っていますか。
う〜ん、スーツ上下はちょっとむつかしいんじゃないでしょうか?
上下同時に出したのならいざ知らず。
現実的には、ズボン+αでしょうね。
そうやって請求を出し、スーツの上着も持参して、これこれであるから、
ズボンの中古代金プラス50%ましで補償せよ、が妥当でしょう。
これ以外は店も拒絶すると思われますので、司法的な手続きが必要に
なってくると思います。損ですね。
こんなのにURLはいらないでしょ。http://www