京都から宇奈月温泉駅付近の宿まで行きますができるだけお金がかからずいくオススメスポットやここはいっとけ!!などの場所を教えてください。 京都から現地まで車で行きます。 雪壁を見ることが前提です。
雪壁は立山黒部アルペンルート…
宇奈月温泉とは別のものと考えてください。
また、アルペンルートは自家用車の乗り入れができません。
http://www.alpen-route.com/acs-access.html
http://www.unazuki-onsen.com/index.php?page_id=304
この季節は、北陸の天気も安定しているので、富山を訪ねるにはいい季節です。
お勧めは、称名の滝
http://f.hatena.ne.jp/knockeye/20041102022112
まだ、少し早いかもしれませんが、雪解けのころには水量が増し、晴れの日のお昼ごろには、写真のように、まず間違いなく虹が見られます。道も整備されていて、車で近くまでいけます。
もし、キャンプされるつもりなら、雨晴海岸のキャンプ場がお勧め。いくつか並んでいますがただのところもあります。ここのよいところは、日本海越しの日本アルプスが望める。もし、晴れていればですけど。これは、絶景ですね。
日程が分からないので、無駄な情報になってしまうかもしれませんが、城端の曳山祭りがそろそろです。城端というまちが落ち着いたいいまちですし、曳山も鄙にはまれな豪華なものです。
http://www1.tst.ne.jp/johana-k/festival/hikiyama/main.htm
賀茂神社のやんさんまも同じ頃にあります。流鏑馬なんですけど、鎌倉や京都では、人が多くて近くで見られないじゃないですか。ここは、そんなに人が多くはないので、すぐそばで見られます。なかなか迫力があります。
http://www47.tok2.com/home/garakutaya/toyama.qt/yansanma.html
宇奈月まで行かれるのであれば黒部峡谷鉄道はいかがでしょうか?
トロッコ列車で黒部峡谷を走ることができます。
http://www.kurotetu.co.jp/
連休中に行かれるのであれば混むと思いますので電話で予約するのが確実です。
http://www.kurotetu.co.jp/ticket/yoyaku.html
コメントはありません