http://www.doshisha.ac.jp/international/from_abroad/statistics.p...
同志社大学のHPより
お尋ねのエリアからは
少し北西の方へ離れてしまう感がありますが。。。
外国人留学生(留学生別科・学部・大学院・国・地域別在籍者数)が
掲載されています。
主な国を抜粋します<男/女>
中国92/106、アメリカ48/58、イギリス2/5、 オーストラリア4/3
ありがとうございます、参考になります
三条四条烏丸付近にはそもそも大学があまりありません。池坊短大くらい?
市内でいえば、京大、立命館、龍谷、同志社、精華大が多いようです。
ただ、京大は院の一部が宇治と桂に、立命、龍谷も一部が滋賀に、同志社も一部が田辺にうつっているので
市内と限定すると多少数に変動があるとおもわれます。
http://www.pref.kyoto.jp/kokusai/10100005.html
なお、圧倒的に中国からの留学生がおおいです。
一番良さそうなのが、同志社大学
今出川キャンパスが近いです
http://www.doshisha.ac.jp/access/ima_access.html
佛教大学
http://www.bukkyo-u.ac.jp/bu/guide/access/
四条にキャンパスではないが、大学センターがあります
http://www.bukkyo-u.ac.jp/BUSEC/
花園大学
http://www.hanazono.ac.jp/access/railway
コメントはありません