社員5名程度の会社のファイルサーバを作りたいと思います。このサーバはノートパソコンで(節電のため)、OSはWindowsXP Homeとします。これに、USB2.0で接続されたRAID装置を接続して、容量2TB程度のファイルサーバにしたいと思います。
このファイルサーバの用途は、
1.会社の重要でないファイルを保存する
2.プリントサーバとしても使用する
3.AVIファイルや仮想DVDファイルなどの動画ファイルを保存しておいて、クライアントで観る
というものです。
つきましては、下記【以外】で、サーバにとって重要で必要なスペックは、どの種のものでしょうか。(例:「CPUの速度」)
・HDDが大容量であること
・RAIDを構築すること
・UPSを設置すること(ただし、ノートパソコンなので不要)
・ギガビットLANを搭載していること
ご回答は一つだけでも結構ですが、必要な順に複数列挙するなどしていただければ助かります。
OSに突っ込みたいところですが、「スペック」と指定されているところをみて、ハード限定と考えます。
放熱には気を使う必要があります。ノートPCを連続稼働すると、結構な熱を持ちます。
基本的には、液晶画面(フタ)は開けておくべきでしょう。ファン内臓機種の場合、ファンを連続稼働した場合の寿命はよくわかりませんが、「会社の重要でないファイルを保存する」とのことなので、ハードを多少なりとも長持ちさせることを考えるにとどめます。ファンレスのノートPCの場合フタ開放は大前提ですが、それでも結構熱くなるものです。
「UPSを設置すること(ただし、ノートパソコンなので不要)」と書かれていますが、このPCを何年稼働させるつもりなのでしょうか? 常時通電=充電状態にあると考えると、ノートのバッテリがヘタってくることを考慮する必要があるでしょう。
CPU速度、メモリなどは、それほど重要な要素にならないでしょう。この2-3年に発売された、A4フルサイズのノート機であれば、CPUはPentium4以降で、メモリも512MB程度は積んでいるのでしょうから。中古を転用しようとしている場合、Pentium4ノートの出だしのころに存在した「デスクトップ向けCPUの転用版」ノートは避けましょう。消費電力、発熱ともノートを使うメリットがないかもしれません。
ファイルサーバ、プリントサーバとしての利用しかしないのであれば、メモリの使用量は大したことがありません。
おっと、そうだね、スマソ。ま、でもこんなのもあるから、、
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dv2805/specs/amd_sempron_3600.html
ノートPCでちゃんとしたバッテリーが付いている場合は、コンセントがいきなり抜けても大丈夫ですよ。
そのまま、自動的にバッテリーで動きます。
切り替わる、というより、常にバッテリーからの電力も供給されているようです。
電気的ショックとか、良くはないでしょうけどね。
バッテリーもへたっていて電源が落ちれば、自動的に復旧てのはかなり難しいとは思います。
さすがにパーソナルだし、、、
>電気的ショックとか、良くはないでしょうけどね。
おいおい、都市伝説みたいなウソ話を広めるのは止めておいたほうがいいぞ
どこのノートPCが常にバッテリーから電力を供給してるって?
ACアダプタから電力が供給されている間はバッテリーの電力は絶対に使ってないよ
バッテリは充電され続けているか切り離されて自然放電の状態になっているかのどちらかでACアダプタからの電力が落ちた瞬間に切り替えてる
コンセントが抜けた時に素人が良くないとかいうレベルの電気的ショックもあり得ない
第一電気的ショックって具体的に何なんだよ?説明できるのか?