http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%de%a5%a6%a5%b9%a5%dd%a5%a4%a5%...
アドレスはダミーです。
とりあえずセーフモードで起動し,普通にファイル選択&削除できるでしょうか。
セーフモードはどうすればいいのですか・
セーフモードは起動時にF8を押していればメニューが出ます。
でも、何となくウイルス感染している気がしなくもないですね。
駆除もしないと無理かも?
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
やはりスパイウエアを削除しても変わりません。デル precision 650を使用しています。
http://q.hatena.ne.jp/1103028309
とりあえず機種名をお教え下さい,機種によって異なる場合があります。
お分かりにならなければ,ブート時Ctrlを連打していると,セーフモードで起動するか否か聞いてくる画面が出てきます。
すいません、只今ウイルススキャん中なのでまた連絡致します。
※ごみ箱経由、一発削除無しでヨロ