という本に書いていました。
やっぱり、そうなんでしょうかね。自分は、重要なところとか線をひきたいタイプなんですが。。。
でも、引いてしまうと、やった気になるのはたしかで、これはまずいなぁと思っております。
何か上手い方法がいいとお考えですか?
ご助言、お願いいたします。
学生のころは線を引いてましたが、勉強はあまり身につきませんでした(とほほ)
最近になって、どうしても身に付けたいスキルがあって本を読んでいます。
線は引きません。ですが、コツのようなところはノートにまとめたりします。
一番「力になっている」と感じるのは、「確かに勉強したけど忘れた」所をもう一度本を開いて確認するときです。
そのようにして、再度引きなおした箇所はよく記憶にとどまっているように感じます。
きっと、「本に線を引くな」というのは「忘れたら何度も調べろ」と言うことなのではないでしょうか?
なるほど。奇を衒っている、ですか。そして、「タグ」ですか。そういう発想は、あまり思っていませんでした。
「馬鹿」はちょっといいすぎかな、とも思うのですけど。。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
速読は魅力ですよね。分野によって向き不向きがありますか。
例えば、資格試験の中で、教科ややっている素材においても、向き不向きがありますですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
速読勉強法。自分はこの本を読みました。簡単にいうと、1回目読むより2回目読んだ方がはやい。2回目より3回目の方がはやく読める。そして短い期間で何回も本を回転させると頭に残るというものです。最初は速読しなくてもいいとは思います。まあ、一読してみる価値はあるかと思います。あと、他の勉強本にも書いてありますが、なるべく1冊の参考書に書きなぐる方がよいと書かれています。
どうしても、それなりのスピードで書きたくなる。
それに隣の席から「カチャカチャ五月蝿い」とクレームが付くんじゃあないかな?
意味の変換も余分になるので効率も落ちると思う。
速読が強いと言われるのは主に暗記系ですね。
理論を理解しつつ覚えたいのであればやはりゴリゴリ手で書くのが良いと思います。
元の質問でその辺の前提が無いですけど、ひたすら覚える資格試験の類であれば
速読は一つの選択肢だと思いますね。
自分はできないけど^^;
正直、私は、速読する自信がありません。
なるべく、ノートを作るようにしています。
速読勉強法というのは、具体的には、どういう勉強法なんでしょうか?
「分量を指定」というのは、自分で、このページは、ワード1Pで書く、とか決めると言うことでしょうか?
(文字の倍率を小さくする訳ではないですよね?)
でも、そうすると、いろいろ書きたいのに、書きたいことが書けなくなる、という不都合が生じないでしょうか?
中々信じられないんですけど、どうなんでしょう。
著者はそう感じたんでしょうね。ただし、それが一般化して言えるような物であるかどうかの確証はないので、そんなに気にしなくても良いのではないでしょうか?
自分では理解度が上がったように思います。時間的・作業的なコストも付箋やメモよりも少ないので有効だと思うんですが。
すればそれ程疲れないですよ。例えば紙一枚に入るように分量を指定すると、まとめる内容もスマートになります。
何のために線やマーク・メモを付けるか考えれば、多くの回答者の言われるのが殆ど正しいと思います。
著者は単に多くの人の常識の裏を書いて「奇を衒った」内容で売り上げを伸ばそうとしているのでは?
線やマークはそれを付けたから覚えたことになるのではなく、「タグ」なのです。同じことを1から同じ手順を行わなくてもよいようにすぐに目的にたどる為の手段なのです、労力はその先から使えばよいのです。
同じ失敗を何度もする奴は「馬鹿」だけど、同じことを(必要のないのに)何度もやる奴はもっと馬鹿というより「向上心のない奴」として見られるでしょうね。
裏紙は、考えたことがありませんでした。
とにかく、重要なことをどんどん書いていくのですね。
なんだか、楽しそうですね。
参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。
マインドマップでもいいんですけど、大切な単語や気に入った言い回し、公式、思ったことを何でも適当に書いて、一通り埋まったら次の紙へ。裏紙なので、どんどん書くのです。
その後は、中でも大切そうな言葉に丸を付けたり、紙を捨てたり、自分の楽しいようにするといいと思います。
そうですか。やはり、付箋は大事なんですね。
線をひくのは、読み返しのためですか。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
付箋と線引き、両方やってます。付箋があると後で読み直すときにどのページを見ればいいかすぐにわかるので相当便利です。さらに、読み返すときにポイントがわかりやすいように、線を引くのは必須です。
マインドマップでもノートをとるように心がけているのですが、最近やり始めたので、上手く
できません。
なんとか上手いマインドマップのノートを作成したいものです。
ありがとうございました。
何回も参照するようなら、線をどんどんひくことにより、活を入れられる、ですか。
なるほど、そういう考えもあるんですね。
ありがとうございました。
付箋ですか。。
小さいものがあるのはしっていましたが、透明なものがあるとは知りませんでした。
試みようと思います。
ありがとうございました。