THEME:「壁」「ノート」「お出掛け前に」+「言い伝え&おまじない」
「今日をちょっと楽しく、特別にすることって何だろう? イエで過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら…」と展開してきた “リブ・ラブ・サプリ”コーナーの続編のひとつ、FORTUNEバージョン。FORTUNEとは「幸運・幸せ」。イエと暮らしに幸運を呼ぶコト、ちょっとハッピーになるコト! 毎回の3つのテーマに幸せのサプリを、その思いや由来とともにメッセージ下さいね。世界の言い伝え&おまじないも常時募集中。次なる〈イエはてな〉ライブラリーの本の実現を目指して――豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!
※モラルのない一行レス等コメントの内容によってはポイント送信を控えさせて頂く場合もございますのであらかじめ御了承下さい。
※コチラのテーマ詳細とサプリ例をご覧になってご投稿下さいね!
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080702
プレゼントはコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071028#SapriF
※今回の「いわし」ご投稿は7月7日(月)正午で終了とさせて頂きます。
これはすばらしいアイデアですね。私はノートに書いていました。
エコにもなるし、なんといっても自由にページを並び替えることができるというのがいいですね。
たとえば季節のレシピなんていうのは、レシピ集でひとくくりにしてみて、今日のお料理の参考にするというのもいいかもしれませんね!
なんかいろいろとアイデアがでてきました。これ、実践します!ありがとうございました。
一時的なものとか書き留めたりしますね。
書いて ぱっと貼れるので便利です。
注釈みたいな感じ?
用途別ノートって感じですね。
イラストを書く人には いいですよねぇ。
私は将棋とか囲碁とかしたりするので、それ用の線が入ったノートがあったら
欲しいかもしれませんね。
調べてみると 図面用紙とか棋譜ノートとかあるんですね。
おかげさまで、ひとつ知識が 増えました。
パタンと簡単に開けるのと
破るときも簡単
なにより、デザインがすき
すっごくおしゃれだったりしますよね。
少しきちっとしすぎた印象がありますよね
そこに柔らかい雰囲気の絵が飾られていると素敵ですよね
どんな絵なのか見て見たいです^^
すごい使い方をしてる人はみたことがないです^^;
受験のときでさえこんなにしっかりやったことないのに(笑)
Lady_Cinnamonさんは、努力家さんなのですね。
脱帽します。
私も今やっている勉強のノートはこんな風に使いたいと思います
松井和代(?)さんが、玄関も磨くといっていましたよね
玄関は大事な場所だと。
うちもたまに磨いて、玄関に感謝しています
家の顔ですからね
1枚だけなら飾りますが
いくつも飾ることはないです。
きれいな飾り方を勉強したいですね
だんだんかかなくなりましたね
最近では書類も
挨拶状も全てPC
プリントアウトしたほうがきれいですし見栄えもいいかなぁと
けれど、本当は手で書いた文字で送りたいです・・・。
お見送り
かわいいですよねぇ
ちゃんと見送ってくれてるのかな?
いってらっしゃいと言ってたらちょっと笑えますね
実際は、いくなーって叫んでいるような気がします
それか、おいてかないでー、つれてって~と^^
付箋は便利ですよね
どこにでもはれますし、なんといってもその手軽さ
小ささ、かな
カラフルなものが多いので、いろいろ集めています
こんなノートがあるなんて全く知りませんでした
仕事の起承転結に使えそうですね
すごくイイアイデアかも。
早速午後から買いに走りたいと思います(笑)
かな
夜にくちぶえをふくと
魔物がよってくるそうです
なので、夜は口笛はだめだって教えられました
心がけるようにしたいです
どうしても、部屋がぐちゃぐちゃになりやすいので・・・
ものが多いのでしょうね・・・。
帰ってきても憂鬱だったりします。
あとは携帯かなぁ。
必需品
カギは誰かもってるか、家にいるので特に気にしたことはありません
シャワーをしてきましたよ
朝から気分いいです
特に夏の朝は汗をかいているので
に、なりますかね??
こんなことで。
試しにつぎにつかうノートはそうやって使ってみます。
違う風景
交通手段を変えてみるだけで
違った発見がありますよね
私も楽しいと思います。
今日の帰りにしてみたいですね。
こういう子供だったらもっとかわいいかも^^
奥さんでもかわいいですけど、
それが子供にされると、もうメロメロですね。
抱きしめたくなります
これは便利かもしれないですね
簡単ですし、どこにでも貼り付けられますし
会社での重要なメモは携帯にはってありますよ
定期的に携帯はみていますので