morietsu回答ポイント 300ptウォッチ 1

うつ病・うつ状態もしくは以前そうだった方に質問です。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

Q01 その時の年齢はいくつでしたか?(択一)

20代未満24
20代37
30代25
40代7
50代0
60代以上7
合計100

Q02 その時、どのようなカウンセリングに行きましたか?(複数選択)

病院・クリニック38
カウンセリングルーム10
セラピールーム5
個人のカウンセラー(臨床心理士など)6
個人のセラピスト7
電話カウンセリング2
メールカウンセリング1
チャットカウンセリング1
カウンセリングは受けていない45
合計100

Q03 カウンセラーやセラピストが相談にのってくれるライブチャットサイトがあれば、利用してみたいですか? (このような機能のサイトです。→ http://aphro-dite.net/ ※サイトのデザインイメージは、さわやかで当たり障りのないものとお考え下さい。)(択一)

1000円/1時間までなら利用してみたい。13
2000円/1時間までなら利用してみたい。14
3000円/1時間までなら利用してみたい。5
5000円/1時間までなら利用してみたい。6
6000円/1時間までなら利用してみたい。0
8000円/1時間までなら利用してみたい。1
10000円/1時間までなら利用してみたい。1
無料なら利用してみたい。25
利用してみたくない。35
合計100

この質問へのコメント

  • sougetsu2008/07/08 20:30:19
    回答者は、自動的に回答履歴に病歴を掲載することになりますが、その点に質問文で触れられてないのは怖いなぁ。病歴というモロ機微情報を、巧みに集めるためのアンケートだったりしたら、どうするんだろう?ご参考→http://www.prisec.org/pdp/kibi.html
    最も、ダイアリー等で自分の病歴に言及しているヒトなら、問題はないけど。良く考えないで、このアンケートに答えたヒトも少なくないのでは?morietsuさんは会社経営者とのこと、もし営業がらみのアンケートなら経営責任を問われかねない質問かも...上場企業なら市民団体から訴えられているレベル...

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-07-08 12:50:28
終了日時
2008-07-08 14:18:17
回答条件
途中経過を非公開 男性, 女性 20代未満, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上 北海道, 東北, 関東, 信越, 北陸, 東海, 近畿, 中国, 四国, 九州, 沖縄, その他

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

人気の質問

メニュー

PC版