urekat回答ポイント 70ptウォッチ 5

twitterの様な「ミニブログ」が相互運用するためのプロトコルはありませんか?

おそらくまだ無いと思うのですが、誰か考えている人はいると思います。
ドラフト版でもブログでもなんでも良いので英語日本語問わず情報のあるURLを紹介してください。
特にある程度まとまった仕様書(?)的になっているものは高ポイントさしあげます。

参考)
http://d.hatena.ne.jp/urekat/20080708/1215495606
http://jp.techcrunch.com/archives/20080505twitter-can-be-liberated-heres-how/
http://d.hatena.ne.jp/PoohKid/20080603/p2ptwitter
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1032.html
http://blog.fuktommy.com/1212421111
http://twitter.com/
http://wassr.jp/
https://sites.google.com/site/shovelx/

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-07-08 15:02:02
終了日時
2008-07-15 15:05:02
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

ミニブログ21プロトコル226仕様書135ドラフト28URL11376

人気の質問

メニュー

PC版