国内旅行業務取扱管理者試験のために、国内の空港コードを覚えねばなりません。以下のコードを覚えるための良い方法を教えていただけないでしょうか?もしも、覚え方を紹介しているウェブページなどありましたらリンクも募集です。
今困っているのは、なぜそうなるのか全く推測もできないものです。以下に簡単にタイプ分けするので回答のほどよろしくお願いします。それぞれの県民の方など、なぜかぴんと来たらぜひ教えてください。
※下記1~4で親のコメントを立てて、それに子をつけていく形で議論できればと思います
基本
千歳空港 ChiToSeのように頭文字の子音をとってCTSは分かりやすい。
しかし、以下のように全く予測もできないものがある
不明タイプ 1) 最後にJがつく、なぜJ?JapanのJ?
旭川 - AKJ、
青森 - AOJ
不明タイプ 2) Hが入る物(Hって?)
コウノトリ但馬 TJH
佐賀 HSG
不明タイプ 3) おしりがQ(なぜQ?Jでいいじゃん)
能登 NTQ
小松 KMQ
不明タイプ 4) すでに原型をとどめていない・その他
新潟 - KIJ (KやIやJはどこから?)
宮崎 - KMI
鹿児島 - KOJ
沖縄 - OKA
宮古 - MMY
ちょっと意地悪ですが、
H=辺境は覚えやすいですね。
やっぱり先どりされただけであとはえいやとつけたのでしょうね。
ここらへんにも関西周辺だけで3つも空港を建ててしまった政治家の愚かさを実は反映しているのかもしれませんね。そりゃコードもたりなくなるよ!ってことでしょうか。
近所に関空のリムジンバスが発着するので『KIX』を調べてみたことがあります。
ここ(goo)の回答が充実していました。
心の中で『きっくす』と読んでいたのですが、それが正解なのですね。響きが良いのでKIAよりはよかったのではないかと思いました。
正体不明になっているコードは、それぞれの文字の並びが先取されててスライドしていった結果なのではないかと。それらの由来を元に芋づる式に覚えていったら意外と簡単かもしれません。
IATA空港コードの三文字、意外と奥が深くて面白いなあと思いました。
■ご存知かもしれませんが、その他参考ページ
■おまけ
HSG:佐賀空港 = 辺境(H)佐(S)賀(G)空港 ヒドス...
早くに開港した空港にはなるべくその名称(都市コード)にのっとった文字が割り当てられている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E3%82%B3%E3%83%B...
不明タイプ 1)
AK,AOで始まる3レターのうち、Jが(たまたま)あいていたのでJを振った。
不明タイプ 2) Hが入る物(Hって?)
コウノトリ但馬 TJH…なんとなく(苦笑)
佐賀 HSG…SGJが先にとられていて適当に頼んだ。
不明タイプ 3) NTJ/KMJが実は埋まっている。
不明タイプ 4)
新潟 - KIJ 不明
宮崎 - KMI 県立(県営)宮崎空港…ではなかった。
鹿児島 - KOJ KGJが埋まっている?
沖縄 - OKA OK(OkiNawa)の先頭?
宮古 - MMY MiYako から?
どうみても規則性があるとは思えません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IATA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%...
はIATA3レターコードを全部収録していないようです。TJHがない。
なんとまあ重複している例もあるようです。(AAA,ローガン郡空港 – イリノイ州リンカーン、アメリカ合衆国とAnaa Airport – Anaa、Tuamotu Island、フランス領ポリネシア)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011910...
『3文字コードはその趣旨から、当然他の空港との重複は認められません。で、割り当ては早いもの順ですから、普通に考えて妥当と思われるコードが先に使われていたら、その前後のアルファベットを探します。しかし、結構それも使われたりしています。一般にJやQの文字はあまり使われていないので、結局日本のコードはQやJがよく使われることになります。』
だそうです。
ヘリポートのHじゃないかな
ツリー回答の例です