himawari-sun回答ポイント 70ptウォッチ 2

動的ページを静的ページとして検索エンジンに読み込ませたいと思い、.htaccessをいぢっています。

mod_rewriteを利用すれば可能だという事なのですが、検索して出てくる事例を見ても当方のWebサイトでの応用が上手くゆきません。

このようなURLになっています。

shop/cgi/m_goods_detail.cgi?CategoryID=35&GoodsID=82&BasketSessionID=

これを、shop/cgi/35/82.html

のように整形したいのですが、具体的な正規表現やmod_rewriteの使用法を教えて頂けないでしょうか?

通常はURL末尾の&BasketSessionID=に数値が入ることはありません。

しかし、時々、shop/cgi/m_basket.cgi?BasketSessionID=b53eaa5ab8451bd22d02f3d2ac133863

というように、BasketSessionID=の項目だけで使われていることがあるようです。

これが不具合の元にならないと良いのですが。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-09-30 17:24:56
終了日時
2008-10-07 17:25:03
回答条件
1人3回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

mod_rewrite174.htaccess519正規表現647検索エンジン814CGI2023HTML5036webサイト2114URL11376?B181

人気の質問

メニュー

PC版