moon51回答ポイント 60ptウォッチ 10

社内LAN内で、各クライアントPCに設定に手間がかかるので透過型プロキシを入れてます。

また、フリーメールやASP提供のWebメールは全面的に禁止しております。
それにあわせてコンプライアンスも順次実行してます。
ところが、やはり社外から派遣できている方やパートの方などのネットの不正利用が多く困っております。業務的にネットを利用するので禁止はできません。
仮に、ネットを利用して休憩中に個人的なサイトにアクセスしてもかまいません。
ただ、掲示板やブログなどに書込みなどは制限を設けたいと考えております。
基本的には、全面的に掲示板、ブログは、プロキシサーバー(Squid)で禁止しているのですが、監視を逃れて書込みされた内容に関してはわかりません。

そこで、プロキシサーバで、POSTでどんな内容が送られたか?を、キャッシュするプロキシサーバを探しております。オープンソースのものから有料のものまでいくつかおしえていただけないでしょうか?

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-10-22 10:04:57
終了日時
2008-10-29 09:43:05
回答条件
回答にURL必須 1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

Webメール101オープンソース618SQUID50コンプライアンス28ASP678クライアント1518フリーメール140LAN1372キャッシュ638サーバ4580サーバー4609プロキシ235派遣441

人気の質問

メニュー

PC版