ryota11回答ポイント 460ptウォッチ 1

フィンランドの雑学を教えて下さい。


ぶっちゃけ今例がありません・・・
実際の例はないのですが、例えば、

▼フィンランドはサウナが有名だが、フィンランドではサウナを清潔に保つために○○を用いている
▼フィンランドではオーロラを見るときに○○○を家に飾る習慣がある(日本のお月見みたいなイメージで)
▼フィンランドでは子供はみんな○○を持ち歩いている(携帯とかだとつまんない、サンタの靴下とかだとおもしろい)

みたいなことです。上に挙げたものは完全に私の妄想です。この通りのことがあるとは思ってませんが、こういう系がいいってことです。
逆に、「フィンランドでは羊の頭を食べる」とか「サウナの耐久時間が長いほど一人前の男と認められる」みたいな、
抽象的であったり(実体がない)、よくあるっていうものはNGです。

フィンランドならでは!っぽいのや、日本と比べておもしろい感じがあるものが理想です!

とまぁいつもややこしくて申し訳ないのですが、思いっきり外してる!って思わないものならなんでも教えてあげてみてください!
宜しくお願いします!

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-10-28 15:07:24
終了日時
2008-10-30 16:20:08
回答条件
回答にURL必須 1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

フィンランド83オーロラ36

人気の質問

メニュー

PC版