以下の環境で使っていた自宅のパソコンの中で、自作のデスクトップだけがインターネットにつながらなくなってしまいました。
・自作のデスクトップ
・マウスコンピュータ製ノート
・MZK-W04N-XX(プラネックス製無線LANアクセスポイント:ノートを無線接続、デスクは有線接続)
・HDL2-G1.0(共有HDとしてネットワーク接続)
・キャノンMX850(共有プリンタとしてネットワーク接続)
最初はデスクトップパソコンのパーツを疑ったのですが、共有HD、共有プリンタが問題なく使えることから、ネットワーク接続自体はできているようです。
ほんの2,3日前まではどちらも問題なく使えていたのですが、システムの復元を使用しても解決しません。
使用しているインターネット環境はGYAOの光フレッツプレミアムです。
仕事でも使うパソコンなので困っています。
どなたか解決策をご教授ください。
まず、障害の切り分けをしましょう。
デスクトップPCからpingを飛ばしてください。
何かインストールしたとか、WindowsUpdateしたとか、周辺機器をつないだ等等。
ただ、ウイルスバスターを停止すると、つながることが判明したので、トレンドマイクロに問い合わせてみることにします。
ありがとうございました。