a-nation回答ポイント 100ptウォッチ

「インターネット検索エンジンで検索する」という意味の「ググる」という言葉はネット用語ですか?


厳密に言えばもちろんネット用語だと思いますが、その他のネット用語を全く使わない人でも使う言葉なのか、
ある程度ネットに精通している人しか使わない(意味を理解出来ない)言葉なのか教えて下さい。

これの答えが明確に分かる人はいないと思うので、どう思うか答えて頂ければ大丈夫です。

※ここで言う「ネットをよく利用する人」とは、ネットが大好きな人のことです。
仕事でよく使うということではなく、遊びでもよく使う人です。(2ch、チャット、オンラインゲーム等)

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

Q01 「ググる」はネット用語ですか?(択一)

ネットをよく利用する人の間だけで使われる言葉だと思う39
ネットをあまり利用しない人でも意味は分かるが使いはしないと思う14
ネットを利用するしない関わらず誰でも使う言葉だと思う4
ネットをよく利用する人の中でもコアなネット用語だと思う41
その他(コメント頂けると嬉しいです)2
合計100

この質問へのコメント

  • Gleam2008/12/04 16:23:07
    私はネットマニアです。
    アンケート結果は正しいと感じました。
    ネット上では度々見る言葉ですが、日常会話では「検索する」と言うことが多いです。
    http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20203307,00.htm
  • munyaX2008/12/04 18:20:04
    余談ですが、海の向こうだと結構使われてるみたいですね。
    http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20203307,00.htm

    アメリカの場合は日本のYahoo!にあたるのがGoogleなので、事情が
    ちょっと違いますが。
  • ryota112008/12/04 18:33:09
    コメントありがとうございます。

    >Gleamさん

    私は意外でした。。
    私も結構、いやかなりネットを使っている人種だと思いますが、
    「ググる」は日常生活でも使いますし、会社など周りの人間も使っているので、
    完全に一般の言葉として浸透しているものと思っていました。
    「検索する」なんてもう何年も使ってないと思います。。。


    >munyaXさん

    おもしろい記事ありがとうございます。
    Googleは嫌がってるのですね^^;
    私も使うのはGoogleばかりでYahoo!はほとんど使わないので、その辺も関係あるのかな・・・。
    いや、単に私がネットに浸りすぎてるだけか。。。


    ありがとうございました。
  • liquidfish2008/12/04 18:34:13
    中国では百度が動詞化してるっぽいです
  • tetsu_sub2008/12/05 09:37:06
    デニーズに行くを「デニる」とかいうので、あながち一般人でも。。。とちょっと思うところです。
  • pkoiri2008/12/05 09:56:50
    >アメリカの場合は日本のYahoo!にあたるのがGoogleなので、事情が
    ちょっと違いますが。


    そんな事無くないですか?シェアの事かな…?
  • ku__ra__ge2008/12/05 12:54:38
    >Googleは嫌がってるのですね^^;
    google日本法人はむしろ歓迎しているようです。
    http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20209087,00.htm

    たまたま、最後の1文字が5段活用できる「る」だったという幸運。
  • munyaX2008/12/05 21:11:52
    >そんな事無くないですか?シェアの事かな…?
    はい、シェアです。
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20081126/319893/

    #ここではシェアというか認知率の話だと思うので。
    #機能面ではないですー。

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-12-04 15:39:22
終了日時
2008-12-04 15:56:20
回答条件
途中経過を公開 男性, 女性 20代未満, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上 北海道, 東北, 関東, 信越, 北陸, 東海, 近畿, 中国, 四国, 九州

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

人気の質問

メニュー

PC版